・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました♪
・2010/9より教室再開決定!詳細・残席情報は →こちらから
・10月は「手打ちパスタ教室 カルボナーラ」 詳細・残席情報は →こちらから
会場の詳細、お問い合わせ、お申し込みは → こちら
※ 過去の教室風景は、「イベント・教室」のカテゴリーからご覧いただけます。
※ お問い合わせ・お申し込みのメールには、通常2日以内に必ずお返事させていただいております。
返信がない場合は、メールを確認できていない場合がございますので、
お手数をおかけいたしますが、各会場に直接お問い合わせいただけると確実です。
「神戸 近藤亭きっしゅや」 さん は、神戸のフレンチ「BISTRO近藤亭 北野坂」のキッシュ専門店。
↑のリンクより、通販も可能のようです♪
こちらの商品、前回の記事に続き、 さんからいただいたもの。
なんで、キッシュをチョイスしてくださったかというと、
「kanaさんのキッシュのブログに、「そんな小洒落たもの、久しく食べてない」てコメントされてたから」。
とのこと。
何から何まで、ありがとうございます・°・(ノД`)・°・感涙
ということで、久々に小洒落たモノたち、嬉しそうに並べてみました 笑
基本の「キッシュ ロレーヌ」
キッシュといえば、コレ!
キッシュって、フィリングの焼き加減が、なかなか難しい 汗
下手すると、パサパサの卵焼きみたいで、何食べてるかわかんなくなるんですよね…
が、こちらのキッシュは、滑らかしっとり♪
マイルドな味加減で、おいしい (´∀`)
私好みの「ブルーチーズ」。
マイルドなフィリングに、ピリっと辛みのきいたブルーチーズがアクセント♪
ああ、赤ワイン飲みたい~( ´艸`)
「トマトのロースト オレガノ風味」
ミドルサイズのローストトマトが、ごろん♪
オレガノの香りとトマトの甘みと酸味…これもかなり好き。
「牛肉の赤ワイン煮」
オレンジなのは、にんじんです。
ビストロっぽく、赤ワイン煮込みの牛の角切りが入ったもの。
食べ応えがあり、やっぱり赤ワイン飲みたい 笑
すべてレンジで中まで温めてから、グリルで表面を焼き直していただきました♪
休日の小洒落たランチ、相方ともども楽しませていただきました。
なんこつ。さん、ごちそうさまでした<m(__)m>
別館では、なんこつ。さんからのさらなるお土産をご紹介 → こちらから
興味のある方は、是非に~♪
-----
今日は朝のうちに家事を終わらせたので、まったり週末の教室に向けて下準備。
食材以外の荷づめ&チェックをすませておきます。
できることは、早め早めにしておかないと。
今日から9月、みなさも良い1日をお過ごしください♪
・2010/9より教室再開決定!詳細・残席情報は →こちらから
・10月は「手打ちパスタ教室 カルボナーラ」 詳細・残席情報は →こちらから
会場の詳細、お問い合わせ、お申し込みは → こちら
※ 過去の教室風景は、「イベント・教室」のカテゴリーからご覧いただけます。
※ お問い合わせ・お申し込みのメールには、通常2日以内に必ずお返事させていただいております。
返信がない場合は、メールを確認できていない場合がございますので、
お手数をおかけいたしますが、各会場に直接お問い合わせいただけると確実です。

「神戸 近藤亭きっしゅや」 さん は、神戸のフレンチ「BISTRO近藤亭 北野坂」のキッシュ専門店。
↑のリンクより、通販も可能のようです♪
こちらの商品、前回の記事に続き、 さんからいただいたもの。

なんで、キッシュをチョイスしてくださったかというと、
「kanaさんのキッシュのブログに、「そんな小洒落たもの、久しく食べてない」てコメントされてたから」。
とのこと。
何から何まで、ありがとうございます・°・(ノД`)・°・感涙
ということで、久々に小洒落たモノたち、嬉しそうに並べてみました 笑

基本の「キッシュ ロレーヌ」
キッシュといえば、コレ!
キッシュって、フィリングの焼き加減が、なかなか難しい 汗
下手すると、パサパサの卵焼きみたいで、何食べてるかわかんなくなるんですよね…
が、こちらのキッシュは、滑らかしっとり♪
マイルドな味加減で、おいしい (´∀`)

私好みの「ブルーチーズ」。
マイルドなフィリングに、ピリっと辛みのきいたブルーチーズがアクセント♪
ああ、赤ワイン飲みたい~( ´艸`)

「トマトのロースト オレガノ風味」
ミドルサイズのローストトマトが、ごろん♪
オレガノの香りとトマトの甘みと酸味…これもかなり好き。

「牛肉の赤ワイン煮」
オレンジなのは、にんじんです。
ビストロっぽく、赤ワイン煮込みの牛の角切りが入ったもの。
食べ応えがあり、やっぱり赤ワイン飲みたい 笑
すべてレンジで中まで温めてから、グリルで表面を焼き直していただきました♪
休日の小洒落たランチ、相方ともども楽しませていただきました。
なんこつ。さん、ごちそうさまでした<m(__)m>

別館では、なんこつ。さんからのさらなるお土産をご紹介 → こちらから
興味のある方は、是非に~♪
-----
今日は朝のうちに家事を終わらせたので、まったり週末の教室に向けて下準備。
食材以外の荷づめ&チェックをすませておきます。
できることは、早め早めにしておかないと。
今日から9月、みなさも良い1日をお過ごしください♪