inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました♪
12月中旬より、誠に勝手ながら教室業務を産休とさせていただいています。
※ 過去の教室風景は、「イベント・教室」のカテゴリーからご覧いただけます。
先日、「神戸そごう」のデパ地下にて、↑を購入。
「マイスター 山野井」さんの燻製生ハムロースです。
うす~く切り分けて
こんなカンジ。
燻製の風味豊かな香りと、柔らかく滑らかな舌触り。
程良い塩味も、あとをひきます!
で、この生ハムと一緒にいただいたのは
こちら で紹介したパンに、
「鮭の酒びたし」 商品名
鮭とばのソフトバージョンみたいなもの。
これも「神戸そごう」のリカーショップで購入したのですが、酒と鮭好きな方には、オススメ!
白いご飯にのせて、お茶漬けにしてもよさげです!
以上を↓な風に盛り合わせて、休日の昼間にいただきました。
相方は、買ったばかりの白ワインをあけて、大満足でしたよ♪
授乳中の私は、炭酸水でガマンです (T▽T;)
ああ、早くアルコール解禁になりたい!!
て、弱くなってるんだろうなあ…
-----
ではでは、みなさまも良い1日をお過ごしください♪
12月中旬より、誠に勝手ながら教室業務を産休とさせていただいています。
※ 過去の教室風景は、「イベント・教室」のカテゴリーからご覧いただけます。

先日、「神戸そごう」のデパ地下にて、↑を購入。
「マイスター 山野井」さんの燻製生ハムロースです。
うす~く切り分けて

こんなカンジ。
燻製の風味豊かな香りと、柔らかく滑らかな舌触り。
程良い塩味も、あとをひきます!
で、この生ハムと一緒にいただいたのは

こちら で紹介したパンに、

「鮭の酒びたし」 商品名
鮭とばのソフトバージョンみたいなもの。
これも「神戸そごう」のリカーショップで購入したのですが、酒と鮭好きな方には、オススメ!
白いご飯にのせて、お茶漬けにしてもよさげです!
以上を↓な風に盛り合わせて、休日の昼間にいただきました。

相方は、買ったばかりの白ワインをあけて、大満足でしたよ♪
授乳中の私は、炭酸水でガマンです (T▽T;)
ああ、早くアルコール解禁になりたい!!
て、弱くなってるんだろうなあ…
-----
ではでは、みなさまも良い1日をお過ごしください♪