inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました♪
12月中旬より、誠に勝手ながら教室業務を産休とさせていただいています。
※ 過去の教室風景は、「イベント・教室」のカテゴリーからご覧いただけます。
とある日の夕方、デパートの魚売り場にて、トコブシを半額でゲット♪
同じく、半額で購入したホタルイカ(ボイル)と一緒に、塩焼そばにしました。
≪2人分≫焼そば(蒸し麺)2玉、生姜1片、もやし1/2袋、ニラ1/2束、ホタルイカ1/2パック、トコブシ7個、塩、胡椒、ごま油、油…適宜
① ニラは5センチ長さに、生姜はみじん切り、トコブシは1センチ角に切り、ホタルイカはくちばしと目玉をとる
② 鍋に油、やや多めの塩、生姜を熱し、トコブシ、ホタルイカ、もやしを炒める
③ 麺を加えて炒め、塩、胡椒で味を調え、ニラ、ごま油を加えてひと混ぜして器に盛る
ほんのり生姜風味は、ホタルイカによく合います。
最初に油と塩を溶かし混ぜておくと、麺や具材に塩のなじみがよくなります。
ホタルイカ →イカ、トコブシ→あさり
などでもいいと思います。
ホタルイカつながりで、
筍とホタルイカのリゾットのレシピは →こちらから
興味のある方は、ご覧くださいね~
-----
もう4月も下旬だというのに、今年は本当に気候が不安定ですね 汗
体調管理も難しいので、風邪には気をつけたいですね。
ではでは、みなさんも良い1日をお過ごしください♪
12月中旬より、誠に勝手ながら教室業務を産休とさせていただいています。
※ 過去の教室風景は、「イベント・教室」のカテゴリーからご覧いただけます。

とある日の夕方、デパートの魚売り場にて、トコブシを半額でゲット♪
同じく、半額で購入したホタルイカ(ボイル)と一緒に、塩焼そばにしました。

≪2人分≫焼そば(蒸し麺)2玉、生姜1片、もやし1/2袋、ニラ1/2束、ホタルイカ1/2パック、トコブシ7個、塩、胡椒、ごま油、油…適宜
① ニラは5センチ長さに、生姜はみじん切り、トコブシは1センチ角に切り、ホタルイカはくちばしと目玉をとる
② 鍋に油、やや多めの塩、生姜を熱し、トコブシ、ホタルイカ、もやしを炒める
③ 麺を加えて炒め、塩、胡椒で味を調え、ニラ、ごま油を加えてひと混ぜして器に盛る

ほんのり生姜風味は、ホタルイカによく合います。
最初に油と塩を溶かし混ぜておくと、麺や具材に塩のなじみがよくなります。
ホタルイカ →イカ、トコブシ→あさり
などでもいいと思います。
ホタルイカつながりで、

筍とホタルイカのリゾットのレシピは →こちらから
興味のある方は、ご覧くださいね~
-----
もう4月も下旬だというのに、今年は本当に気候が不安定ですね 汗
体調管理も難しいので、風邪には気をつけたいですね。
ではでは、みなさんも良い1日をお過ごしください♪