inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました♪
12月中旬より、誠に勝手ながら教室業務を産休とさせていただいています。
※ 過去の教室風景は、「イベント・教室」のカテゴリーからご覧いただけます。
マクドナルドのBig Americaシリーズ第1弾 「テキサスバーガー」
昨日のお昼は、久々にマクドもの。
妊娠してから遠のいていたものの、「期間限定・新製品」という言葉に弱い上に、
「クォーターパウンダー」とは違い、ネットの口コミもなかなかの高評価なよう。
「これは、食べておかないと!」と、単品で相方に買ってきてもらいました (^▽^;)
デキサスバーガーは、こんなカンジ。
ビーフ100パ-セントのパテや、しっかりめのバンズ、
ベーコン、チーズにフライドオニオン…とボリュームたっぷり!
フライドオニオンの食感と風味も、いい仕事をしていますが、
個人的に一番印象が強いのは、「ソースとマスタードのたっぷり感」。
いままでのソースよりは、スパイスをきかせたバーベキューソースと粒マスタードの酸味。
しかも、こってり・たっぷり目なので、マクドにありがちなパサパサ感を払拭。
真実はともかく、
「なかなか、美味しい♪」
という気になります。
…なんか、若干ごまかされている気もしたりはしますが (^▽^;)
個人的には、クォーターパウンダーよりは好みです!
次回は、ソースあっさりめのニューヨークバージョン。
マクド製品の中では、ベーコンレタスバーガーが一番好きなので
こちらも楽しみです!
-----
ではでは、みなさんも良い1日をお過ごしください♪
12月中旬より、誠に勝手ながら教室業務を産休とさせていただいています。
※ 過去の教室風景は、「イベント・教室」のカテゴリーからご覧いただけます。

マクドナルドのBig Americaシリーズ第1弾 「テキサスバーガー」
昨日のお昼は、久々にマクドもの。
妊娠してから遠のいていたものの、「期間限定・新製品」という言葉に弱い上に、
「クォーターパウンダー」とは違い、ネットの口コミもなかなかの高評価なよう。
「これは、食べておかないと!」と、単品で相方に買ってきてもらいました (^▽^;)

デキサスバーガーは、こんなカンジ。
ビーフ100パ-セントのパテや、しっかりめのバンズ、
ベーコン、チーズにフライドオニオン…とボリュームたっぷり!
フライドオニオンの食感と風味も、いい仕事をしていますが、
個人的に一番印象が強いのは、「ソースとマスタードのたっぷり感」。
いままでのソースよりは、スパイスをきかせたバーベキューソースと粒マスタードの酸味。
しかも、こってり・たっぷり目なので、マクドにありがちなパサパサ感を払拭。
真実はともかく、
「なかなか、美味しい♪」
という気になります。
…なんか、若干ごまかされている気もしたりはしますが (^▽^;)
個人的には、クォーターパウンダーよりは好みです!
次回は、ソースあっさりめのニューヨークバージョン。
マクド製品の中では、ベーコンレタスバーガーが一番好きなので
こちらも楽しみです!
-----
ではでは、みなさんも良い1日をお過ごしください♪