inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました♪
12月中旬より、誠に勝手ながら教室業務を産休とさせていただいています。
※ 過去の教室風景は、「イベント・教室」のカテゴリーからご覧いただけます。
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
カラフルな野菜たっぷりのサラダは、目にも舌にも嬉しい♪

25日(金)、何度か記事に登場しているフラワーのA先生とランチに。
今回は、新規開拓をかねて、パスタ専門店に突撃予定の、現地集合。
ネットでもなかなかの高評価のこちらのお店、先に着いた私は、

「閉店のお知らせ」に、ポカ~ン (  ゚ ▽ ゚ ;)

あわてて連絡し、パスタ気分だったこともあり、「ぐらんであるべろ」さんに変更。
すでに賑わっていましたが、座席確保できてヨカッタ♪

今回は、たっぷりのサラダがついた「インサラータ」1000円 をオーダー。
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
うぐいす豆を入れたパンも登場。
甘い豆と、生地の塩気がいい感じ♪

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
赤のパスタには、たこと野沢菜かな?
たことトマトの相性は、抜群!
こちらのトマトソース、いついただいてもおいしいです♪

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
白のパスタは、チキンとチーズと葉物が不明 汗
オイルベースですが、にんにくと黒胡椒、チーズのアクセントがしっかりきいて
こちらもおいしかったです♪

+300円で、デザートとドリンクを。
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
かぼちゃのブリュレは、表面がしっかりカリっとカラメリゼ。
まったり濃厚で、おいしかった♪

おいしいランチをいただきつつ、先生の挙式や新婚話をうかがいました。
挙式写真も拝見したのですが、華奢でお顔だちのハッキリした先生、
ドレスに負けず、とってもお綺麗でした♪

いろんなお話がうかがえて、楽しかったなあ (´∀`)
新婚旅行のお土産や、内祝い、野菜など、たくさんのいただきものにも感謝です!
こちらはまた、後日レポさせていただきますね。

おいしくて楽しい時間、ありがとうございましたヽ(´▽`)/

-----
昨日は、有馬記念でした。
リーチのスピードのある逃げで、前半のペースは予想通りの早さ。
早すぎて前が総崩れ、差し馬の有利の展開と予想していましたが、
1番人気の差し馬、ブエナビスタが初の前目の競馬にも関わらず、
早いペースに潰されることなく、2着まで残った点に驚きました。
ブエナ、こんな競馬もできたんですね!

・・・て、いつも通りの「差し」競馬なら、1着だったかもしれませんが (^▽^;)

馬券は、今回も中のヒトに助けられ、見事的中♪
中のヒト、ありがとう~ヽ(´▽`)/

今日は相方に便乗して、急遽、神戸方面へおでかけに。
また食べ物の誘惑に、ひっかかってきたいと思います (●´ω`●)ゞ

ではでは、みなさんも良い1日をお過ごしください!

お手数ですが
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!