inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました♪
12月中旬より、誠に勝手ながら教室業務を産休とさせていただきます。
12月の基本の料理教室のご案内は ⇒ こちらから

※ 過去の教室風景は、「イベント・教室」のカテゴリーからご覧いただけます。
※ お問い合わせ・お申し込みのメールには、通常2日以内に必ずお返事させていただいております。
返信がない場合は、メールを確認できていない場合がございますので、
お手数をおかけいたしますが、各会場に直接お問い合わせいただけると確実です。
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
昨日は、神戸市西区・三木会場@マツイホームさん にて基本の料理教室でした。

今回お集まりいただいたのは、常連さんのNさんおひとり。
お忙しい中、Nさんありがとうございますヽ(´▽`)/
マンツーマンで、サクっと終わると思いきや・・・
蓋をあけてみれば、最初からハプニングの連続 (^▽^;)

バタバタとしながらも、13時すぎには試食になりましたが、
Nさん、本当にお疲れさまでしたm(__)m

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
カラフルな前菜2種の盛り合わせ。
ツリーにみたてたサラダと、リース風のたことパプリカの前菜。
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
ハプニングにも負けずに、パリっと焼き上がった鶏のソテー。
赤ワインとオレンジのソースは、酸味、甘み、旨みを盛り込み、豚にもよくあいます。

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
デザートは、キャラメルレアチーズケーキ ラズベリーソース
・・・のハズでしたが、ハプニングのひとつで、レアチーズケーキに (^▽^;)

Nさん、重ね重ねお疲れさまでしたm(__)m

こちらの会場は、今回で年内最後。
産休あけまでしばらくお休みになるので、もうちょっとビシっとシメたかったなあ・・・

とおもいつつも、Nさんやスタッフの方ともお話できて、
中のヒトもプニプニと嬉しそうなので、ヨシ。

片づけをNさんにお手伝いしてもらっていると、
「参加したかったけど、土曜日は14時まで仕事なので」
と6月の「ニョッキ」に初参加されたTさん、Nさんが足を運んでくださいました。
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
「ブログ、いつも拝見しています。復帰を楽しみにしています」
と嬉しいご挨拶とともに、お二人がお店で販売されている
「かんでぽてと」をいただきました♪
全て手作りの安心お菓子、今日のおやつにいただきます。
Nさん、Tさん、ご丁寧にありがとうございました!

たくさんの方に支えられて、本当にありがたい限り ・°・(ノД`)・°・感涙
中のヒトともども、お世話になっているみなさんに、感謝ヽ(´▽`)/
しばらくご迷惑をおかけいたしますが、
復帰後も何卒よろしくお願いいたします m(__)m

----
今日は雑貨の買い出しと、部屋作りへもう一歩具体的につめる予定。
もちろん、お馬も参加しますよ~♪
みなさまも、良い1日をお過ごしください。

※ 12月11日金曜日 午後の部1名さまキャンセルでました!

お手数ですが
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!