inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました♪
12月中旬より、誠に勝手ながら教室業務を産休とさせていただきます。
12月の基本の料理教室のご案内は ⇒ こちらから
※ 過去の教室風景は、「イベント・教室」のカテゴリーからご覧いただけます。
※ お問い合わせ・お申し込みのメールには、通常2日以内に必ずお返事させていただいております。
返信がない場合は、メールを確認できていない場合がございますので、
お手数をおかけいたしますが、各会場に直接お問い合わせいただけると確実です。
前菜2種 クリスマスカラーで盛り合わせ♪
昨日は、N-basicさん にて、基本の料理教室@神戸市西区・明石会場でした。
今回お集まりいただいたのは、3名さま。
いつもご参加くださるIさん、Kさん、3度目となるOさんです。
今月のメニューは、「クリスマス」。
昨年は、「ホワイトクリスマス」をイメージした料理でしたが、
今年は見た目も、味も「カラフル」に。
前菜は、簡単でつくりおきのできる冷菜にました。
これで、安心してメインに取り組めます 笑
メインは、鶏のソテー オレンジと赤ワインのソース
毎年好評な、パリっと仕上がる鶏の焼き方。
今年も焼き方をおさえつつ、
オレンジ、スパイス、ナッツの風味豊かなソースは、少し手間と時間をかけたもの。
ソースの味のイメージは、シュトーレンからきたもので、パンとの相性も抜群です。
「ソース、おいしい~!」と好評でした♪
デザートは、キャラメルレアチーズケーキ ラズベリーソース
キャラメルの香ばしい香りと、濃厚なチーズの旨みを、
ラズベリーの酸味でひきしめます♪
キャラメルクリームの作り方は、他のお菓子にも応用できますよ♪
ということで、今年のinizioのクリスマスメニュー、いかがでしょうか?
お忙しいところ、お集まりいただいたみなさま、ありがとうございましたヽ(´▽`)/
後片付けまで、しっかりとお手伝いいただいたお心遣いに感謝です♪
Iさんからは、「産休中、ゆっくりしてください!」とのお心遣いも。
また、後日にでもご紹介させていただきますね!
こちらでの会場は、今回を最後に産休に入ります。
社長をはじめ、奥様、スタッフのみなさんに、本当によくしていただきありがたい限りです。
終了後、スタッフの方ともお話していたのですが、
中のヒトも、プニプニと嬉しそうに動いていました♪
ご参加いただいたみなさま、スタッフのみなさま、
本当にありがとうございましたヽ(´▽`)/
ご迷惑をおかけいたしますが、復帰後も何卒よろしくお願い申し上げますm(__)m
みなさんに、お会いできる機会を楽しみにしています♪
-----
今日は別会場にて、同メニューのレッスンです。
あいにくのお天気ですが、楽しんでいただけますように
みなさまも、良い1日をお過ごしください♪
※ 12月11日金曜日 午後の部1名さまキャンセルでました!
12月中旬より、誠に勝手ながら教室業務を産休とさせていただきます。
12月の基本の料理教室のご案内は ⇒ こちらから
※ 過去の教室風景は、「イベント・教室」のカテゴリーからご覧いただけます。
※ お問い合わせ・お申し込みのメールには、通常2日以内に必ずお返事させていただいております。
返信がない場合は、メールを確認できていない場合がございますので、
お手数をおかけいたしますが、各会場に直接お問い合わせいただけると確実です。

前菜2種 クリスマスカラーで盛り合わせ♪
昨日は、N-basicさん にて、基本の料理教室@神戸市西区・明石会場でした。
今回お集まりいただいたのは、3名さま。
いつもご参加くださるIさん、Kさん、3度目となるOさんです。
今月のメニューは、「クリスマス」。
昨年は、「ホワイトクリスマス」をイメージした料理でしたが、
今年は見た目も、味も「カラフル」に。
前菜は、簡単でつくりおきのできる冷菜にました。
これで、安心してメインに取り組めます 笑

メインは、鶏のソテー オレンジと赤ワインのソース
毎年好評な、パリっと仕上がる鶏の焼き方。
今年も焼き方をおさえつつ、
オレンジ、スパイス、ナッツの風味豊かなソースは、少し手間と時間をかけたもの。
ソースの味のイメージは、シュトーレンからきたもので、パンとの相性も抜群です。
「ソース、おいしい~!」と好評でした♪

デザートは、キャラメルレアチーズケーキ ラズベリーソース
キャラメルの香ばしい香りと、濃厚なチーズの旨みを、
ラズベリーの酸味でひきしめます♪
キャラメルクリームの作り方は、他のお菓子にも応用できますよ♪
ということで、今年のinizioのクリスマスメニュー、いかがでしょうか?
お忙しいところ、お集まりいただいたみなさま、ありがとうございましたヽ(´▽`)/
後片付けまで、しっかりとお手伝いいただいたお心遣いに感謝です♪
Iさんからは、「産休中、ゆっくりしてください!」とのお心遣いも。
また、後日にでもご紹介させていただきますね!
こちらでの会場は、今回を最後に産休に入ります。
社長をはじめ、奥様、スタッフのみなさんに、本当によくしていただきありがたい限りです。
終了後、スタッフの方ともお話していたのですが、
中のヒトも、プニプニと嬉しそうに動いていました♪
ご参加いただいたみなさま、スタッフのみなさま、
本当にありがとうございましたヽ(´▽`)/
ご迷惑をおかけいたしますが、復帰後も何卒よろしくお願い申し上げますm(__)m
みなさんに、お会いできる機会を楽しみにしています♪
-----
今日は別会場にて、同メニューのレッスンです。
あいにくのお天気ですが、楽しんでいただけますように
みなさまも、良い1日をお過ごしください♪
※ 12月11日金曜日 午後の部1名さまキャンセルでました!