inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました♪

inizio手打ちパスタ教室は、昨年大好評だった「ニョッキ」です。
6月の教室のご案内の詳細・予約状況は →こちらから
7月の基本の料理は、「ふっくらジューシー焼きハンバーグ」
手打ちパスタ教室は、「魚介の和風冷製パスタ」です。
7月の教室のご案内・詳細は → こちらから

※ 過去の教室風景は、「イベント・教室」のカテゴリーからご覧いただけます。

こぶたカンパニー出店情報
・6月15日(月)京都百万遍の手作り市
・6月28日(日)京都上賀茂神社手作り市
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
目にも涼しげなデザートで、さっぱりと♪

昨日は、三宮@はるひ さんにて、手打ちパスタ教室でした。
午前の部は、初参加のTさん、2回目となるSさん、
常連さん組のHさん、Sさんの4名さま。

和やかに、本日も実習スタートです!
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
コロンとかわいい新じゃがのニョッキ。
パスタと違って、本当に簡単♪
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
夏に旬を迎えるビタミン素材、モロヘイヤ、コーンと一緒に
かる~いクリームソースで仕上げたら、アクセントの生ハムを添えます。
「じゃが芋の味がして、モチっとしておいしい♪」
「コーンの甘みが、いいですね~!」
と、ニョッキもソースも、好評で何より♪
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
サラダは、豆苗とトマト、豚肉の冷しゃぶサラダ、アジアンソース。
彩り鮮やかで、見た目にも食欲をそそります。
豆苗は、ビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富で、お値段もお手頃。
どこにでも売っている、体にもお財布にも優しい、優秀食材です。

いろいろお話をしながら、午前の部のみなさんとお別れし、
まったりと、午後の部のスタートです。
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
つやつやもち肌な、ニョッキ。
午後の部は、との。さん(レポはこちら )、anan☆さん の2名さま。
あまりのニョッキの手軽さに、「え、もう終わり?」と、トントン拍子で作業はすすみ
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
あっというまに、ソースまで完成ヽ(´▽`)/
開始から1時間30分という、予想以上の早さでした 笑
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
こちらのサラダも、お二人のお口にあったようです♪
このサラダに少し味をたしてもらったら、
そのまま素麺、パスタ、中華蕎麦なんかの上にトッピングしてもOK!
お手軽で、栄養たっぷりのワンディッシュに変身です。
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
ヨーグルトの酸味と、葡萄の甘酸っぱさで、食後はさっぱり。

「どうやってメニューを考えるのですか?」と、よく質問されます。
あらかじめ、何月になったら、こういうのやろう!と決めておくこともありますが、
今回のメニューは、買い物しながら、食材をみてイメージしたものばかり。

できるだけ、旬の素材や、出回っているものを取り入れたいので、
教室メニューの発表のときには、パスタの種類や、ソースの種類のみの決定で、
あとは、スーパーで食材をみて、組み立てることのほうが多いです。
なので、毎回詳細が決まるのが遅くて、申し訳ないんですけどね (^▽^;)

とにもかくにも、ご参加いただいたみなさま、ありがとうございましたヽ(´▽`)/
来月もよろしくお願いいたします♪

ということで、今日は別会場にて、教室です。
ではでは、行って参ります。

お手数ですが
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!