inizio料理教室 5月の基本は「おうちで本格中華」です。
棒棒鶏、麻婆豆腐、小松菜のスープ炒め、黒米のプリンを作ります♪

5月の手打ちパスタ教室は、「よもぎのパッパルデッレ スパイス風味のラグー」。
えびとオレンジ、新玉葱のサラダ、ラベンダーのブランマジェで香りを楽しみます♪

5月の教室のご案内の詳細・予約状況は →こちらから
-----
6月の基本の料理は「おうちで和食 魚編」です。
手打ちパスタ教室は、昨年大好評だった「ニョッキ」です。
6月の教室のご案内の詳細・予約状況は →こちらから

※ 過去の教室風景は、「イベント・教室」のカテゴリーからご覧いただけます。

≪お知らせ≫お子さま連れOK!三宮会場の平日開催が、急遽決定!
興味のある方は、是非 こちら まで

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
期間限定商品 はちみつレモンのくままん
「はちみつをとろうとして、ハチに刺されて涙」
・・・なストーリーが裏側にあったりするつもり (^▽^;)

昨日は、毎度おなじみ、京都百万遍の手作り市でした。
夜中の2時30分すぎに、工房出発、2時間後現地入りし、いつもの場所もget♪

常連さんや、初めてお会いするお客様、
今回もたくさんの方に、足を運んでいただきました。
以前、こぶたをお買い上げしてくださった際に撮影された、
お写真までいただいて、本当に嬉しい限りです♪
結局、13時頃にはほぼ完売。
お買い上げいただいたみなさま、ありがとうございましたヽ(´▽`)/

なんやかんやで、今回で出店1周年!
お客様、仲良くしていただいてる出店者さんやスタッフのみなさまに、感謝!
まだまだ未熟な当店ですが、今後ともよろしくお願い申し上げますm(__)m

ということで、終了後の「はしたて」さんにも、1年間お世話になったわけです。
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
最後の1食、「5月の限定ランチ」より、煮穴子と新ゴボウの丼は、母が。
ふっくした穴子と、優しい香りの新ゴボウが上品です♪
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
ランチには、立派なあさりの煮麺と、れんこんもちがついてきます。
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
私は、昨年から狙っていた「鮎と冬瓜の麺」。
細うどんと、そうめんからチョイスできるので、今回はそうめんで。
香り高いだしに、鮎の香ばしく焼けた香りがプラスされ、しみじみとウマ♪
冬瓜には、線のように隠し包丁がいれてあるので、薄味のしっかり味仕上がりに。
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
毎度お世話になっている弟は、ハモの焼き霜の玉じめ丼。
こちらも美味しかったようです♪

出店後の「はしたて」さんは、うちの癒しのスポットです 笑
いつもご挨拶してくださるのですが、こちらこそ、
美味しいものをありがとうございます!
今後とも、よろしくお願いいたしますm(__)m

-----
工房帰宅後は、片づけたり、発注商品の整理をしたり。
自宅に戻ったのは、22時30分すぎでした。
お風呂に入ってスッキリして、とりあえず就寝。
今日の今月初の手打ちパスタ教室も、
みなさんに楽しんでいただけるように頑張りますヽ(´▽`)/

お手数ですが
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!