「基本の料理教室 1月」(参加は単回でもO.K.)
・三ノ宮会場・・・1月17日(土) 11:00~14:00(午前の部) 満席
                  15:00~18:00(午後の部) 残1名
明石・神戸西区会場会場・・・1月16日(金)11:00~14:00 残4名

「手打ちパスタ教室」(参加は単回でもO.K.)
・三ノ宮会場 1月31日(土) 11:00~14:00(午前の部)残4名
          15:00~18:00(午後の部) 満席

明石・神戸西区会場会場・・・1月23日(金)11:00~14:00 残5名
・加古川会場・・・1月27日(火) 11:00~14:00 残6名さま
両教室の詳細・お問い合わせは →こちらから

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
オークランド動物園。
年またぎですが、覚書代わりのオークランドレポの続きです。

前回のレポ で、オークランド博物館、ランチのあとは、ちょっと離れた「オークランド動物園」へ。
もともと動物園は、行くかどうか迷っていたのですが、せっかくなので「生キウイ」でも観るか!!
ということで思いつきでバスに乗り、オークランド動物園前のバス停に到着したのは16時15分。

閉園17時30分、最終入場16時30分ということで、バス停から園内まで猛ダッシュ!
「前」といっても広大な敷地が裏目に出て、三十路の体にムチをうち、坂道をひたすら駆け上り、
息を切らせて到着したのは16時20分すぎ、ぎりぎりセーフ!!・・・のハズですが

・・・門、閉まってます(  ゚ ▽ ゚ ;)

門の横に事務所があるので、きいてみると最終入場は16時15分とのこと 汗
たしかに、ガイドブックにも15分て書いてありました ←30分は思い込み

相方が掛け合ってくれると、なんとか入場させてもらえることに。
しかも、18$の入場料を「閉園間際なんで10$でいいよ」とのこと。

素敵なおばさま、ありがとうございます・°・(ノД`)・°・←感涙

マップをいただき、最短コースも教えてもらい、お目当てのキウイの居場所に案内してもらうと
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
ニュージーランドのシンボル、キウイとご対面!!
夜行性で真っ暗なブースにいるので、↑は看板ですけど ( ̄ー ̄;

「キウイはとってもシャイだから、姿をみせるのに普通10分はかかるから」
と、素敵なおばさまは教えてくださったのですが、ブースに行ってすぐご対面できました。
時間のないときなので、かなりラッキー♪
しかも、かっこいい白いミミズクまでブースを横切るサービスつき 笑

う~ん満足(´∀`)
とひたっている時間もないので、マップをみながら早足で
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
シマウマをみたり
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
ランチに食べたダチョウを観たり
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
閉園間際の園内は人気もなく、サイだってのんびり中。
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
ライオンなんか、ぐったり寝てます 。
て、この動物園、檻がほとんどないんですよね (^▽^;)
このライオンも、高台の周りになんとなく堀があるだけで

こっち跳んできそう Σ(~∀~||;) ←猛獣苦手な相方

な位に、解放感に溢れています♪
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
道を歩けば、↑なカンジで放し飼いの鳥たちも歩きまわり、寄ってくるヒヨコに喜んでじゃれていると

「そんな暇ないで (`・ω・´)」

と怒られて、早足、早足・・・
広々とした園内で、動物たちものんびりと。
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
く、くさい・・・Σ(゚д゚;)
カバの口臭だって目の前で味わえます 汗
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
チーターって、いつみてもセクシー(´∀`)

キウイを観た次の私の目標は、ペンギン!!
ニュージーランドにきたからには、生ペンギンもマストでしょう♪
「ペンギン、ペンギン!! o(・_・= ・_・)o」
と、相方がペンギンのブースを探している間、私はといえば・・・
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
まさに旬! サービス精神旺盛な、ミーアキャット3兄弟と戯れたり (*´Д`)=з
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
ゴージャスなお猿さんと戯れたり♪
て、ホントに柵もないけど、逃げないんですね (-。-;)

「ペンギン、こっち、こっち!!」
と相方が呼ぶ方へ、軽く駆け足の私の横を
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
優雅な孔雀とすれ違い

孔雀、放し飼いなんや~(´∀`)

とストーキングしたい気持ちを押さえて、ついたところは
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
・・・アザラシ(  ゚ ▽ ゚ ;)

の隣にペンギンがいるとのことですが・・・
ペンギン見当たらず・・・(T▽T;)

かわりといってはなんですが
「Penguin!! Penguin!!ヾ(@°▽°@)ノ」
と大騒ぎしながら走り回る現地のおこちゃま、♂×2

時間も時間だし、もうどこかに移動されたのかなあ・・・?
とあきらめかけたときに、相方が
「ペンギン発見!!」
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
・・・みなさん、どこかわかります? 汗

木と石の陰で、ぷるぷる震えるペンギンの下半身を発見 !
このぷるぷる具合が、かわええ~(*´Д`)=з

いや、ペンギンでなくても、あの大騒ぎなら隠れたくなる気持ちもわかります。

顔は拝めませんでしたが、とりあえず満足して
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
再び早足で、不思議キャラな鳥を観たり
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
獲物getなカワウソを観たり、虎の鳴き声だけ聴いたり、

「朝から来ればヨカッタ~ヽ(;´ω`)ノ」

と相方と後悔するほど、楽しい動物園でした♪
ひろびろ動物園、最高ヽ(´▽`)/

お手数ですが
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!