「基本の料理教室 1月」(参加は単回でもO.K.)
・三ノ宮会場・・・1月17日(土) 11:00~14:00(午前の部) 残3名
                  15:00~18:00(午後の部) 満席
明石・神戸西区会場会場・・・1月16日(金)11:00~14:00 残6名

「手打ちパスタ教室」(参加は単回でもO.K.)
・三ノ宮会場 1月31日(土) 11:00~14:00(午前の部)残4名
          15:00~18:00(午後の部) 満席

明石・神戸西区会場会場・・・1月23日(金)11:00~14:00 残5名さま
・加古川会場・・・1月27日(火) 11:00~14:00 残6名さま


昨日の午後、相方と車で山口へ帰省しました。
吉備SAで軽食代わりにいただいたものが↓
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
瀬戸内の鰆の美味しさは有名で、季節限定の鰆尽くしもある位。
さうがにそこまでは期待しないものの、やっぱり美味しそう♪
ということで、4切れ840円というお値段で購入。

箱をあけると・・・
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
・・・なんか、写真と違いますけど(  ゚ ▽ ゚ ;)

嫌な気配を感じつつ、口く入れると

鰆の良さ、ほぼ壊滅状態 (T▽T;)

なんというか、「さば缶」に近い状態でした・・・
肉厚で立派な鰆を使用しているだけに、残念。

途中、恒例の宮島SA名物「焼き牡蠣」を求めて立ち寄るも

本日分終了 ・°・(ノД`)・°・

加熱用の生牡蠣を買ったから、今夜焼いて食べるもんo(TωT )

なんだかんだで、到着したのは20時前。
ふぐ刺しや御節、メバルの煮付けなどを用意していただき、
相方と美味しくいただきました(´∀`)

1年ぶりにお会いしたお義父さん、お義母さん、おばあちゃん。
みなさんお変わりなく、お元気な様子にホっとしました♪

みなさん、初夢はご覧になりましたか?
私の夢は、夕日か朝日を受けて輝く山を観ていると、いきなり噴火 (  ゚ ▽ ゚ ;)
凄惨な被害などはなく、「すご~い!!」と見物していると、
その後一面に星が輝く夜空に切り替わり、
いつまでも流れて消えない流れ星をみつけ
「願い事5回もいえた~♪」と喜ぶ夢を観て目覚めました 汗
・・・私の脳内、平和なようです・・・

お手数ですが
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!