「基本の料理教室 1月」(参加は単回でもO.K.)
・三ノ宮会場・・・1月17日(土) 11:00~14:00(午前の部) 残3名
15:00~18:00(午後の部) 満席
・明石・神戸西区会場会場・・・1月16日(金)11:00~14:00 残6名
「手打ちパスタ教室」(参加は単回でもO.K.)
・三ノ宮会場 1月31日(土) 11:00~14:00(午前の部)残4名
15:00~18:00(午後の部) 満席
・明石・神戸西区会場会場・・・1月23日(金)11:00~14:00 残5名さま
・加古川会場・・・1月27日(火) 11:00~14:00 残6名さま
オークランドドメインは、花と緑に溢れています。
昨日のランチの前は、オークランド博物館へ。
マオリや南太平洋諸島のコレクション、ニュージーランドの自然に関する展示、
第1次、第2次世界大戦に関するギャラリーなど、さまざまな内容が展示されています。
マオリ族の入れ墨は、名刺の役割もあるそうで、肩書が多いほど入れ墨が増えるそうです。
彫刻の技術も素晴らしく、見応え十分!
1日に何度か開催されるマオリ・ショーは相方のリクエスト。
力強いダンスや透明感の溢れる歌声を楽しめます。
昔、図鑑でみたことのある「モア」は体長2~3m。
こちらも図鑑でみたことのある恐竜の化石。
こんな生物が生息していたのかと思うと、なんだかワクワクしてきます!
他にもたくさんの展示物を観て、予想以上に博物館を満喫♪
この後、昨日のランチのお店に行くことになりました。
ランチの後は、オークランド動物園に向かいました♪
大満足の動物園レポは、おいておいて・・・
この日の夜は、ホテルに隣接するスカイタワーで夜景見物。
終了時間間際なので、大急ぎでエレベーターで上に上がると
こんなカンジ・・・て、写真イマイチ(T▽T;)
360度ぐる~っと夜景を見渡せます!
真下をみると、こんなカンジ。
ここからバンジージャンプも可能です。
夜景を楽しんだ後はカジノに出向き、相方がチョコっと参加してチョコっと勝ちました♪
-----
昨日の有馬記念、一番人気のダイワスカーレットが勝ちましたが
最下位人気のアドマイヤモナークが2着に入るなど波乱の結果に。
相方ともども、今年最後のレースもお馬に貢いでしまいました(T▽T;)
金杯では、お年玉貰うんだぁo(TωT )
ということで、今年もあとわずか!
今日も頑張っていきましょうヽ(´▽`)/
お手数ですが
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!
・三ノ宮会場・・・1月17日(土) 11:00~14:00(午前の部) 残3名
15:00~18:00(午後の部) 満席
・明石・神戸西区会場会場・・・1月16日(金)11:00~14:00 残6名
「手打ちパスタ教室」(参加は単回でもO.K.)
・三ノ宮会場 1月31日(土) 11:00~14:00(午前の部)残4名
15:00~18:00(午後の部) 満席
・明石・神戸西区会場会場・・・1月23日(金)11:00~14:00 残5名さま
・加古川会場・・・1月27日(火) 11:00~14:00 残6名さま

オークランドドメインは、花と緑に溢れています。

昨日のランチの前は、オークランド博物館へ。
マオリや南太平洋諸島のコレクション、ニュージーランドの自然に関する展示、
第1次、第2次世界大戦に関するギャラリーなど、さまざまな内容が展示されています。


マオリ族の入れ墨は、名刺の役割もあるそうで、肩書が多いほど入れ墨が増えるそうです。
彫刻の技術も素晴らしく、見応え十分!

1日に何度か開催されるマオリ・ショーは相方のリクエスト。
力強いダンスや透明感の溢れる歌声を楽しめます。

昔、図鑑でみたことのある「モア」は体長2~3m。

こちらも図鑑でみたことのある恐竜の化石。
こんな生物が生息していたのかと思うと、なんだかワクワクしてきます!
他にもたくさんの展示物を観て、予想以上に博物館を満喫♪

この後、昨日のランチのお店に行くことになりました。
ランチの後は、オークランド動物園に向かいました♪
大満足の動物園レポは、おいておいて・・・
この日の夜は、ホテルに隣接するスカイタワーで夜景見物。

終了時間間際なので、大急ぎでエレベーターで上に上がると

こんなカンジ・・・て、写真イマイチ(T▽T;)
360度ぐる~っと夜景を見渡せます!

真下をみると、こんなカンジ。
ここからバンジージャンプも可能です。
夜景を楽しんだ後はカジノに出向き、相方がチョコっと参加してチョコっと勝ちました♪
-----
昨日の有馬記念、一番人気のダイワスカーレットが勝ちましたが
最下位人気のアドマイヤモナークが2着に入るなど波乱の結果に。
相方ともども、今年最後のレースもお馬に貢いでしまいました(T▽T;)
金杯では、お年玉貰うんだぁo(TωT )
ということで、今年もあとわずか!
今日も頑張っていきましょうヽ(´▽`)/
お手数ですが
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!

