「inizio手打ちパスタ教室」(参加は単回でもO.K.)
・三ノ宮会場 12月20日(土) 11:00~14:00(午前の部)満席
          15:00~18:00(午後の部) 満席
明石・神戸西区会場会場・・・12月19日(金)11:00~14:00 残1名さま
・加古川会場・・・12月18日(木) 11:00~14:00 残6名さま
両教室ともに、詳細記事は こちら
 


今週のお献立 冷蔵庫の管理人
ブルッコリーをバラすオジサマの手。

先週12日の金曜日は、市の料理教室でした。
今回のメニューは「クリスマスのおもてなし」ということで、
基本の料理の「年末年始のおもてなし」から、ポタージュを引いたメニュー構成。

19時からの講座でしたが、忘年会組と重なったようで、今回は18名さまのご参加です。
うち↑のオジサマと、好青年と男子は2名。
お集まりいただいたみなさま、ありがとうございますヽ(´▽`)/

サクっと説明したら、実習開始です!
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
肉たたきがないので、デッシャーで小気味よく♪

野菜の切り方や、肉の扱い方、パン粉のつけ方など小ワザを披露しつつ
みなさんワイワイと作業がすすみます!
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
タラと白菜のヴァプール 柚子風味。
柚子の香りは食欲をそそります!
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
ポークカツレツ パルマ風
どこのテーブルも、カリっときれいなカツレツに仕上げてくださいました♪

「生ハムを乗せるときは、モッツァレラをチラ見せする感じで」
という説明に、好青年が地味に反応していました (^▽^;)
オッサンくさくてスミマセン m(_ _ )m
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
「クリスマスメニュー」なので、苺もトッピングのバナナ風味のホワイトチョコのムース。
ティュルも合せて、賑やかです♪

みなさんの「おいしいです♪」の言葉に、今回もホッ(´∀`)
初めてお会いする方のほうが多いのですが
私の手打ちパスタ教室にご参加いただいているFさんや
以前のお菓子作り教室にご参加いただいていた方、
今期のお菓子作り教室でお会いした方とも久々にお会いできて、懐かしい気分に。
みなさんお変わりないようで、安心しました♪

ご参加いただいたみなさん、遅くまでお疲れさまでした!
またレポも遅くなり、申し訳ございませんm(__)m

担当のTさん、Yさんもお世話になり、ありがとうございました!!
結局、会場をでたのは22時過ぎ 汗
車をとばし、1時間ほどかけてこぶた工房に戻り、翌日の神戸手作り市に備えました。
・・・もうあれから1週間とは、早いものデス (°д°;)

本日は、午前は神戸西区、明石の手打ちパスタ教室、
夜からは大阪の陶芸教室でパスタ教室です。
準備がバタバタしそうなので、忘れ物をしないように頑張ってきますヽ(´▽`)/

ではではみなさま、良い1日を!!
お手数ですが
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!