10月の「inizio基本の料理教室」は「和食」
・三ノ宮会場・・・10月18日(土) 11:00~14:00(午前の部) 残1名
15:00~18:00(午後の部) 残2名
詳細記事は →こちら
10月の「inizio 手打ちパスタ教室」(参加は単回でもO.K.)
10月は「かぼちゃのニョッキ」です♪
・三ノ宮会場 10月19日(日) 11:00~14:00(午前の部)残1名さま
15:00~18:00(午後の部) 残3名さま
※ 三ノ宮会場は各回4名さま
※ 参加費は、3500円になりますのでご了承ください
・明石・神戸西区会場会場・・・10月17日(金)11:00~14:00 残1名さま
・加東市社会場・・・10月27日(月)11:00~14:00
・加古川会場・・・10月28日(火) 11:00~14:00 残5名さま
詳細記事は →こちら
「こぶたカンパニー出店情報」
10月11日(土) 大阪万博公園ロハスフェスタ出店
10月15日(水)京都百万遍の手作り市出展
先週10月3日(金)は、基本の料理教室@神戸西・明石会場でした。
会場は、いつもお世話になっているN-basicさん
今回のメニューは、↑な和食です。
きのこご飯、サンマのわた焼き、
根菜の味噌仕立て、蓮根餅のそぼろあん
今回ご参加いただいたのは、初めてお会いするYさん。
「サンマのわた焼き」に、心惹かれてのご参加だそうです♪
まずは、お米の研ぎ方を指導した後は、鰹と昆布のだしのひき方。
きれいな金色のだしがひけました♪
お一人での参加でしたが、さすがはベテラン主婦のYさん。
サクサクと進行し、いよいよサンマの大名おろし。
「魚をおろしたことが、あまりない」
とおっしゃっていましたが、
綺麗な大名おろしになりました♪
次々と他の料理を仕上げていき、サンマを焼いたら完成ヽ(´▽`)/
モチモチの蓮根餅のそぼろあんは、銀杏をワサビを添えて。
「もっと手の込んだ料理にみえます!」
とYさんがおっしゃる位、簡単です 笑
プリプリ、シャキシャキの食感がおいしい、きのこご飯
野菜たっぷりの味噌仕立ては、秋冬用に柔らかい味に。
ふっくらジューシーな、サンマのわた焼き。
ワタを普段は食べないとおっしゃるYさんも
「おいしい~」
と喜んでいただけたようで、何よりです♪
Yさん、ご参加ありがとうございます!
またお会いできる機会を、楽しみにしていますヽ(´▽`)/
今回のメニューは、次回は18日(土)の三ノ宮会場でも開催。
簡単で、すぐに晩御飯に取り入れられるメニューばかり。
お魚料理が苦手な方、興味のある方は是非、ご参加くださいね♪
今日も頑張っていきましょう!
お手数ですが
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!
・三ノ宮会場・・・10月18日(土) 11:00~14:00(午前の部) 残1名
15:00~18:00(午後の部) 残2名
詳細記事は →こちら
10月の「inizio 手打ちパスタ教室」(参加は単回でもO.K.)
10月は「かぼちゃのニョッキ」です♪
・三ノ宮会場 10月19日(日) 11:00~14:00(午前の部)残1名さま
15:00~18:00(午後の部) 残3名さま
※ 三ノ宮会場は各回4名さま
※ 参加費は、3500円になりますのでご了承ください
・明石・神戸西区会場会場・・・10月17日(金)11:00~14:00 残1名さま
・加東市社会場・・・10月27日(月)11:00~14:00
・加古川会場・・・10月28日(火) 11:00~14:00 残5名さま
詳細記事は →こちら
「こぶたカンパニー出店情報」
10月11日(土) 大阪万博公園ロハスフェスタ出店
10月15日(水)京都百万遍の手作り市出展

先週10月3日(金)は、基本の料理教室@神戸西・明石会場でした。
会場は、いつもお世話になっているN-basicさん
今回のメニューは、↑な和食です。
きのこご飯、サンマのわた焼き、
根菜の味噌仕立て、蓮根餅のそぼろあん
今回ご参加いただいたのは、初めてお会いするYさん。
「サンマのわた焼き」に、心惹かれてのご参加だそうです♪

まずは、お米の研ぎ方を指導した後は、鰹と昆布のだしのひき方。
きれいな金色のだしがひけました♪
お一人での参加でしたが、さすがはベテラン主婦のYさん。
サクサクと進行し、いよいよサンマの大名おろし。
「魚をおろしたことが、あまりない」
とおっしゃっていましたが、

綺麗な大名おろしになりました♪
次々と他の料理を仕上げていき、サンマを焼いたら完成ヽ(´▽`)/

モチモチの蓮根餅のそぼろあんは、銀杏をワサビを添えて。
「もっと手の込んだ料理にみえます!」
とYさんがおっしゃる位、簡単です 笑

プリプリ、シャキシャキの食感がおいしい、きのこご飯

野菜たっぷりの味噌仕立ては、秋冬用に柔らかい味に。

ふっくらジューシーな、サンマのわた焼き。
ワタを普段は食べないとおっしゃるYさんも
「おいしい~」
と喜んでいただけたようで、何よりです♪
Yさん、ご参加ありがとうございます!
またお会いできる機会を、楽しみにしていますヽ(´▽`)/
今回のメニューは、次回は18日(土)の三ノ宮会場でも開催。
簡単で、すぐに晩御飯に取り入れられるメニューばかり。
お魚料理が苦手な方、興味のある方は是非、ご参加くださいね♪
今日も頑張っていきましょう!
お手数ですが
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!

