0月の「inizio基本の料理教室」は「和食」
・明石・神戸西区会場会場・・・10月3日(金)11:00~14:00 残5名
・三ノ宮会場・・・10月18日(土) 11:00~14:00(午前の部) 残1名
15:00~18:00(午後の部) 残3名
詳細記事は →こちら
10月の「inizio 手打ちパスタ教室」(参加は単回でもO.K.)
10月は「かぼちゃのニョッキ」です♪
・三ノ宮会場 10月19日(日) 11:00~14:00(午前の部)残2名さま
15:00~18:00(午後の部) 残3名さま
※ 三ノ宮会場は各回4名さま
※ 参加費は、3500円になりますのでご了承ください
・明石・神戸西区会場会場・・・10月17日(金)11:00~14:00 残1名さま
・加東市社会場・・・10月27日(月)11:00~14:00
・加古川会場・・・10月28日(火) 11:00~14:00 残5名さま
詳細記事は →こちら
「こぶたカンパニー出店情報」
10月2日(木)京都梅小路公園一木手作り市出店
10月11日(土) 大阪万博公園ロハスフェスタ出店
昨日は「はるひ」さん@三ノ宮にて、9月の手打ちパスタ教室でした。
午前の部は、ブログ経由でご参加のOさん、Yさんの2名さま。
お二人とは初めてお会いしましたが、とっても気さくな方々で
グルメ話にも花を咲かせつつ、実習も順調に進行♪
初参加でも、きれいなスパゲッティの完成です!
生ハムと梨のサラダも盛り合わせ
とろ~っとなめらかカルボナーラも完成です!
卵とチーズだけのカルボナーラは、
クリーミーなのに重くないのが嬉しいですね♪
とろっとした、さつま芋のクープも完成です!
「美味しかった」「勉強になった」
とお二人の有り難いお言葉に、私もホっ(´∀`)
Oさん、Yさん、ご参加ありがとうございましたヽ(´▽`)/
また来月もよろしくお願いいたします♪
ホットミルクを飲みつつ、しばし休憩のあとは、午後の部スタート。
午後の部は、momoさん (レポは→こちら ) 、
なんこつ。さん
(レポは →こちら )
神戸市のTさん、大阪のHさんと、神戸パスタ部4名さま。
いつもより扱いやすい生地に、みなさんもリラックスムード
サイズ設定が苦手ななんこつ。さんも、
今回は、きれいな3㎜幅パスタを完成です ( ´艸`)
なんこつ。さん、神戸市のTさんペアのパスタ
momoさん、Hさんペアのパスタ
ほぼ同じ水分状態のパスタ生地が完成し
濃厚カルボナーラの完成
午前よりソースの詰め具合が濃厚です
サラダも好評で何よりです♪
みなさん黙々と試食をされたあとは、まったりと座談会状態。
今回も楽しい時間を過ごすことができました。
ご参加いただいたみなさん、本当にありがとうございましたヽ(´▽`)/
また来月もよろしくお願いいたします♪
ふと気づけば、10月20日まで休みナシ状態 ( ゚ ▽ ゚ ;)
何が何やらわかりませんが
凡ミス注意で、今日も教室に行ってきます♪
みなさんへのコメレスが、遅れていてスミマセンm(__)m
合間をみて徐々にお返事させていただきます!
お手数ですが
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!
・明石・神戸西区会場会場・・・10月3日(金)11:00~14:00 残5名
・三ノ宮会場・・・10月18日(土) 11:00~14:00(午前の部) 残1名
15:00~18:00(午後の部) 残3名
詳細記事は →こちら
10月の「inizio 手打ちパスタ教室」(参加は単回でもO.K.)
10月は「かぼちゃのニョッキ」です♪
・三ノ宮会場 10月19日(日) 11:00~14:00(午前の部)残2名さま
15:00~18:00(午後の部) 残3名さま
※ 三ノ宮会場は各回4名さま
※ 参加費は、3500円になりますのでご了承ください
・明石・神戸西区会場会場・・・10月17日(金)11:00~14:00 残1名さま
・加東市社会場・・・10月27日(月)11:00~14:00
・加古川会場・・・10月28日(火) 11:00~14:00 残5名さま
詳細記事は →こちら
「こぶたカンパニー出店情報」
10月2日(木)京都梅小路公園一木手作り市出店
10月11日(土) 大阪万博公園ロハスフェスタ出店

昨日は「はるひ」さん@三ノ宮にて、9月の手打ちパスタ教室でした。
午前の部は、ブログ経由でご参加のOさん、Yさんの2名さま。
お二人とは初めてお会いしましたが、とっても気さくな方々で
グルメ話にも花を咲かせつつ、実習も順調に進行♪

初参加でも、きれいなスパゲッティの完成です!

生ハムと梨のサラダも盛り合わせ

とろ~っとなめらかカルボナーラも完成です!
卵とチーズだけのカルボナーラは、
クリーミーなのに重くないのが嬉しいですね♪

とろっとした、さつま芋のクープも完成です!
「美味しかった」「勉強になった」
とお二人の有り難いお言葉に、私もホっ(´∀`)
Oさん、Yさん、ご参加ありがとうございましたヽ(´▽`)/
また来月もよろしくお願いいたします♪
ホットミルクを飲みつつ、しばし休憩のあとは、午後の部スタート。
午後の部は、momoさん (レポは→こちら ) 、
なんこつ。さん
(レポは →こちら )
神戸市のTさん、大阪のHさんと、神戸パスタ部4名さま。
いつもより扱いやすい生地に、みなさんもリラックスムード

サイズ設定が苦手ななんこつ。さんも、
今回は、きれいな3㎜幅パスタを完成です ( ´艸`)

なんこつ。さん、神戸市のTさんペアのパスタ

momoさん、Hさんペアのパスタ
ほぼ同じ水分状態のパスタ生地が完成し

濃厚カルボナーラの完成
午前よりソースの詰め具合が濃厚です

サラダも好評で何よりです♪
みなさん黙々と試食をされたあとは、まったりと座談会状態。
今回も楽しい時間を過ごすことができました。
ご参加いただいたみなさん、本当にありがとうございましたヽ(´▽`)/
また来月もよろしくお願いいたします♪
ふと気づけば、10月20日まで休みナシ状態 ( ゚ ▽ ゚ ;)
何が何やらわかりませんが
凡ミス注意で、今日も教室に行ってきます♪
みなさんへのコメレスが、遅れていてスミマセンm(__)m
合間をみて徐々にお返事させていただきます!
お手数ですが
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!

