9月の「inizio 手打ちパスタ教室」(参加は単回でもO.K.)
9月は「カルボナーラ」です♪
・三ノ宮会場 9月28日(日) 11:00~14:00(午前の部) 残2名
                15:00~18:00(午後の部) 満席
明石・神戸西区会場会場・・・9月19日(金)11:00~14:00 残1名
・加東市社会場・・・9月29日(月)11:00~14:00 残5名
・加古川会場・・・9月30日(火) 11:00~14:00
残6名
詳細記事は →こちら

10月の「inizio基本の料理教室」は「和食」
明石・神戸西区会場会場・・・10月3日(金)11:00~14:00 残6名
・三ノ宮会場・・・10月18日(土) 11:00~14:00(午前の部) 残1名
                  15:00~18:00(午後の部) 残2名

詳細記事は →こちら

「こぶたカンパニー出店情報」
9月15日(月・祝)京都百万遍手作り市出店

10月11日(土) 大阪万博公園ロハスフェスタ出店

香りの良い竹包み。
気になる中身は、本日更新「こざるのこしかけ」 →こちらから

昨日は、京都百万遍の手作り市でした。
祝日と重なるということもあり、いつもの倍の仕込みをして準備万端!
近日ネット販売開始↓新製品「焼き栗と黒糖のくままん」も登場。

深夜2時半すぎに自宅を出発!
約2時間後に現地入りして、場所取りも成功:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
今回は、相方同伴だったのですが
初めてみる「場所取り」一連の様子に
「すごいなあ・・・(  ゚ ▽ ゚ ;)」

もそもそと開店準備をして、ポツポツ客足がみえたころ、
「玉葱サブレ」50枚の予約注文をいただいたMさんが、
はるばる須磨から、早めの時間にご来店!
お取りおき以外に、陳列のサブレも篭ごとお買い上げ 笑
「すごいなあ・・・(  ゚ ▽ ゚ ;)」←相方
Mさん、いつもありがとうございますm(__)m

それから10分後、一気に人混みが激しくなり
慣れない相方とバタバタしながら対応し
2時間後の11時頃には、↓Σ(・ω・;|||

「すごいなあ・・・(  ゚ ▽ ゚ ;)」 ←相方

今回は、「焼き栗と黒糖あん」を包んで焼いたサクサクのパイも持参。
国産のバターのみをたっぷり使った、リッチなパイ生地に仕上げました。

パイを購入してくださったお客様が、
「さっき買って食べたら、美味しかったから」
と再来店して、残りを全部お買い上げしてくださいました。
嬉しいお言葉、ありがとうございます♪

ということで、13時には完売!
ご来店いただいたみなさま、ありがとうございますヽ(´▽`)/
また、小雨の中お越しいただいたにも関わらず
商品をお渡しできなかったみなさまには
心よりお詫び申し上げますm(__)m

今回の戦利品のこぶたに癒されつつ
今日はゆっくり休みたい・・・ところですが
お仕事がんばります♪

お手数ですが
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!