「手打ちパスタ教室」(参加は単回でもO.K.)
・三ノ宮会場 7/17(木) 11:00~14:00(午前の部) 残3名
               15:00~18:00(午後の部)
残3名
明石・神戸西区会場会場・・・7月18日(金)11:00~14:00 残4名
・加東市社会場・・・7月28日(月)11:00~14:00
残6名
・加古川会場・・・7月22日(火) 11:00~14:00 残4名 

お問い合わせ・詳細は→こちら

昨日に続き、野菜中華ネタです

今から旬のモロヘイヤとトマトの炒めもの。
シンプルですが、簡単で栄養も多く夏に食べたい1品です!

≪2人分≫モロヘイヤ1束、トマト大1個、にんにく、生姜1片、油、塩、胡椒、ゴマ油・・・適宜
① モロヘイヤは軸と葉にわけ、軸は3~4等分に切って塩を加えたお湯で柔らかくなるまで茹でる
② トマトはくし形、にんにく、生姜はみじん切りにする
③ 鍋に油を熱し、にんにく、生姜を炒めて香りがでたら、モロヘイヤの軸をくわえて炒め、トマト、葉の順で炒める
④ 塩、胡椒で味を調え、胡麻油で香りをつけて器に盛る

トロ~っとしたモロヘイヤと酸味のあるトマトがウマ♪
モロヘイヤにはビタミン、ミネラル、食物繊維がたくさん!
通常、軸は食べないことが多いのですが
下ゆでしておけば、葉と同じように食べることができますよ!

yumeさん のお試しレポをご紹介
「あさりと春キャベツのパスタ」は →こちら
お試しありがとうございます♪
またすっかり遅くなってしまって、スミマセンm(__)m

今日は大阪で調理指導。
じめ~っと蒸し暑いですが、頑張ってきますヽ(´▽`)/

お手数ですが
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!