「手打ちパスタ教室 第8回目」(参加は単回でもO.K.)
・加古川会場 5/27(火) 11:00~14:00 残1名
・明石・神戸西区会場 5月30日(金)11:00~14:00 残2名
詳細記事は →こちら
Bさん、Tさん作 じゃが芋のニョッキ
昨日は、今月2回目の手打ちパスタ教室でした♪
会場は、いつもお世話になっているパナホーム社さん
ご参加いただいたのは、3度目となるBさんと
初参加となるお友達のTさんのお二人です
Tさんとお会いするのは初めてですが
とっても気さくな方で、まったり楽しく実習スタート!
ハンバーグのおいしい作り方やら
なんやらといろいろご質問にお答えしつつ
・・・まったりすぎて、今回も工程写真がありません 汗
気づいた時点で ↑な感じで、出来上がってました (●´ω`●)ゞ
ニョッキを熱湯に放り込みながら
「熱っ!」「もっと下から入れてよ~!」
とお二人が言い合っている場面です 笑
あっというまに、完成~!
春キャベツの春巻き
サラダ好きのTさん、「美味しい~♪」を連呼してくださいました 笑
お口にあったようで、何よりです
お二人とも初めてというニョッキも
「美味しいです~!」ということで、ヨカッタ♪
ティラミス風のムース
簡単デザートで、これからの季節にもぴったりですね♪
そうそう、今回もお子さまが同伴
しっかり眠ってきたらしく、眠らずに一人で遊んでいてくれました。
そんな和やかな実習中に、Bさんから笑顔で衝撃の一言
「この子、実の子じゃないっていいましたっけ?」
Σ(=°ω°=;ノ)ノ・・・じゃあ、誰?
「姪っこです♪」
スミマセン、ず~っと実のお子さんかと思ってました 汗
Bさんがお世話係をされるのも、今月一杯で終わりなのだそう
あのユーモアたっぷりな寝姿も、もうみれないんですね。゚(T^T)゚。
とにもかくにも、無事に終了
みなさん、楽しんでいただけたでしょうか?
今回も、あたたかい時間と出会いに感謝です!
またお会いできる日を、楽しみにしていますヽ(´▽`)/
お手数ですが
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!
・加古川会場 5/27(火) 11:00~14:00 残1名
・明石・神戸西区会場 5月30日(金)11:00~14:00 残2名
詳細記事は →こちら

Bさん、Tさん作 じゃが芋のニョッキ
昨日は、今月2回目の手打ちパスタ教室でした♪
会場は、いつもお世話になっているパナホーム社さん
ご参加いただいたのは、3度目となるBさんと
初参加となるお友達のTさんのお二人です
Tさんとお会いするのは初めてですが
とっても気さくな方で、まったり楽しく実習スタート!
ハンバーグのおいしい作り方やら
なんやらといろいろご質問にお答えしつつ
・・・まったりすぎて、今回も工程写真がありません 汗
気づいた時点で ↑な感じで、出来上がってました (●´ω`●)ゞ

ニョッキを熱湯に放り込みながら
「熱っ!」「もっと下から入れてよ~!」
とお二人が言い合っている場面です 笑
あっというまに、完成~!

春キャベツの春巻き
サラダ好きのTさん、「美味しい~♪」を連呼してくださいました 笑
お口にあったようで、何よりです

お二人とも初めてというニョッキも
「美味しいです~!」ということで、ヨカッタ♪

ティラミス風のムース
簡単デザートで、これからの季節にもぴったりですね♪
そうそう、今回もお子さまが同伴
しっかり眠ってきたらしく、眠らずに一人で遊んでいてくれました。
そんな和やかな実習中に、Bさんから笑顔で衝撃の一言
「この子、実の子じゃないっていいましたっけ?」
Σ(=°ω°=;ノ)ノ・・・じゃあ、誰?
「姪っこです♪」
スミマセン、ず~っと実のお子さんかと思ってました 汗
Bさんがお世話係をされるのも、今月一杯で終わりなのだそう
あのユーモアたっぷりな寝姿も、もうみれないんですね。゚(T^T)゚。
とにもかくにも、無事に終了
みなさん、楽しんでいただけたでしょうか?
今回も、あたたかい時間と出会いに感謝です!
またお会いできる日を、楽しみにしていますヽ(´▽`)/
お手数ですが
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!

