パグまん&春の紅白こぶたキャンペーンのご案内 →こちら
昨日は、手打ちパスタ教室@加古川会場でした♪
↑は3月のメニュー (メニューの詳細は →こちら)
先月、同会場に参加していただいたKさん。
1月に明石の会場で参加してくださったIさん。
大阪から参加してくださった。常連さんのHさん。
以上、3名様がお集まりくださいました♪
いつものように、生地を捏ね、寝かせる間に
デザートを作って冷しかため
ウドとうすい豆を準備たり、パリパリに鶏を焼いたり
生地を伸ばしたら、楽しい成型タイムです 笑
↑ Kさんのペンネ
初参加の前回よりも、生地作りの手つきがスムーズ♪
Kさんは、1歳のお子さまのお母様。
いつか、お子さまと一緒にパスタ作りができるといいですね!
Iさんのペンネ ↑
パン作りやお菓子作りが趣味のIさん。
捏ねも伸ばしも、とってもお上手です!
薄く伸ばして、きれいなペンネになりました♪
常連、Hさん ↑
ご自宅でも、よく復習されているだけあって手慣れたもの 笑
明るいHさんですが、生地作りのときは黙々と集中されています!
みなさんが、きれいなペンネを作られたところで、一気に仕上げ
ウドと生ハムのペンネ クリームソース
春キャベツと鶏のサラダ レモンマスタード風味の完成です!!
「手打ちのペンネ、モチモチでおいしかったです」
と嬉しいお言葉もいただけました♪
桜のブランマジェ
桜リキュールのブランマンジェと、桜餅風味の水ようかんのコラボ
こちらのデザートも、好評だったようで何よりです♪
春の陽差しが溢れる教室で、今回も無事に終了。
ご参加いただいたみなさん、ありがとうございましたヽ(´▽`)/
みなさなま、楽しんでいただけたでしょうか?
また、みなさんとお会いできる日を楽しみにしています♪
春のパスタもいいかも~♪な方は
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!

昨日は、手打ちパスタ教室@加古川会場でした♪
↑は3月のメニュー (メニューの詳細は →こちら)
先月、同会場に参加していただいたKさん。
1月に明石の会場で参加してくださったIさん。
大阪から参加してくださった。常連さんのHさん。
以上、3名様がお集まりくださいました♪
いつものように、生地を捏ね、寝かせる間に
デザートを作って冷しかため


ウドとうすい豆を準備たり、パリパリに鶏を焼いたり
生地を伸ばしたら、楽しい成型タイムです 笑

↑ Kさんのペンネ
初参加の前回よりも、生地作りの手つきがスムーズ♪
Kさんは、1歳のお子さまのお母様。
いつか、お子さまと一緒にパスタ作りができるといいですね!

Iさんのペンネ ↑
パン作りやお菓子作りが趣味のIさん。
捏ねも伸ばしも、とってもお上手です!
薄く伸ばして、きれいなペンネになりました♪

常連、Hさん ↑
ご自宅でも、よく復習されているだけあって手慣れたもの 笑
明るいHさんですが、生地作りのときは黙々と集中されています!
みなさんが、きれいなペンネを作られたところで、一気に仕上げ

ウドと生ハムのペンネ クリームソース
春キャベツと鶏のサラダ レモンマスタード風味の完成です!!
「手打ちのペンネ、モチモチでおいしかったです」
と嬉しいお言葉もいただけました♪

桜のブランマジェ
桜リキュールのブランマンジェと、桜餅風味の水ようかんのコラボ
こちらのデザートも、好評だったようで何よりです♪
春の陽差しが溢れる教室で、今回も無事に終了。
ご参加いただいたみなさん、ありがとうございましたヽ(´▽`)/
みなさなま、楽しんでいただけたでしょうか?
また、みなさんとお会いできる日を楽しみにしています♪
春のパスタもいいかも~♪な方は
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!

