第6回手打ちパスタ教室開講!今回のテーマは 「春のパスタ」
25日(火) 加古川市・・・残4席
会場・内容の詳細は →こちら

パグまん&春の紅白こぶたキャンペーンのご案内 →こちら


簡単だけど、洋食メニューのちょっと1品や付け合わせに便利♪

≪2人分≫かぼちゃ1/4個、無塩バター10g程度、砂糖、顆粒コンソメ、水、塩、胡椒、パセリのみじん切り・・・適宜
① かぼちゃは一口大の乱切りにし、皮をところどころ剥き、面取りをする
② 鍋にかぼちゃ、ひたひたの水、顆粒コンソメ、砂糖、無塩バターを加えて柔らかくなるまで煮る
③ 塩、胡椒で味を整え、刻んだパセリを添える

バターのコクとコンソメを含んだかぼちゃがウマ( ´艸`)
鍋の大きさによって違うので、水の分量はだしていません。
バターはコクだし程度、砂糖は甘みの補助的存在なので
↑を目安に調節してもらえばいいと思います。

yumiさん が、「菜の花Brieのトマトタリアテッレ」をヒントに
菜の花のとエビのパスタを作られました♪
Brieではなく、スライスチーズでコクをだすレシピは→こちら
ご紹介、ありがとうございましたヽ(´▽`)/

一昨日、昨日と、相方も私も深夜まで仕事。
睡眠不足続きだったので、今朝は二人とも10時前起床 笑
天気も悪いし、自宅でまったり趣味と仕事ですごします♪

かぼちゃ、簡単でいいかも~♪な方は
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!