
今朝はお天気もよく、なんとなく↑な気分なので、
「いまさらローマシリーズ」第二弾です 汗
観光にでかける前、小さな市場 に出会いました
新鮮な地元の食材に出会い、テンションあがりまくりです!!

「プンタレッレ~!!」
と思わず声が出たのは、手前の袋に入ったプンタレッレ
ローマ特有の冬野菜で、シャキシャキした歯応えが特徴
何軒かのレストランで問い合わせたのですが、
「ない」といわれて、食べられなかった心残りの野菜ヽ(;´ω`)ノ
大袋でなければ、買ってホテルでドレッシングかけて食べたのに・・・
奥はズッキーニの花かな?

アーティチョークも見事ですね~♪


ごろごろしたウイキョウと↓の魚をみて、魚介のスープを妄想中

ホウボウ、鯛、すずき、イカ・・・日本と同じかな?

つばすっぽい魚もいますが、なんだろう?

手前は柿。旬のオレンジも、おいしそう♪
太いアスパラも、甘みがあっておいしそうです!!

ぶどうや色とりどりのベリー類は本当にきれい
大粒の栗も立派だなあ♪
とれたての生命力あふれる野菜や魚、果物・・・
あ~、あんなことや、こんなことして食べてみたい!!
と、妄想に入り浸る私を、観光に引っ張っていく相方でした
こういう市場が好き~♪な方は
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!

