第5回手打ちパスタ教室開講!今回のテーマは 「ひなまつり」
26日(火) 加古川市・・・残1席
詳細は → こちらの記事で

菜の花とあさりのファルファッレ
「ひなまつり」といえば、良い伴侶に恵まれる願いを込めた二枚貝
みためもお味も 春の訪れ を感じる一皿です

ハスと春菊のサラダ ごま風味
こちらもひなまつりの縁起食、蓮根を使ったサラダ
ドレッシングにちょっと隠し味が・・・

もものミルクプリン 白桃とミルクの優しい甘さに
紅茶と赤ワインでコンポートした 大人な桃 でアクセント

昨日は「ひなまつり」をテーマにした、手打ちパスタ教室。
会場はいつもお世話になっている「パナホーム社展示場」さん
お集まりいただいたのは、手打ち初挑戦の2名さま
うららかな陽差しのなか、実習スタートです♪

生地をこね、ねかす間にプリンの仕込みをして

蓮根を切ったり、菜の花を切ったり、
お二人とも手際よく作業をすすめられ、いよいよパスタの成型!!


お二人とも初めてとは思えない位、きれいな仕上がり♪
蝶々型、かわいいでしょ?

ソースを仕上げながら、パスタを茹でたら

完成~!!
カリカリベーコンの作り方も、しっかり伝授 ←大げさ
春の味を楽しみながら、たくさんのお話をさせていただきました♪

6人ものお子さまがいらっしゃるとは思えないKさんは、
子育てが落ちつかれた今、ご自分の時間を楽しまれているようです
私と同年代のMさんは、まさに今、子育ての真っ最中!
お仕事もされて毎日大変でしょうが、とっても充実された笑顔でした
そんなお二人に、この講座が少しでもお役に立てれば嬉しいです
お二人とも、ご参加ありがとうございましたヽ(´▽`)/
またお会いできる日を楽しみにしています♪

あたたかく、優しい時間に感謝

ファルファッレかわいい♪な方は
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!