第5回手打ちパスタ教室開講!今回のテーマは 「ひなまつり」
22日(金) 加東市社・・・残5席
23日(土) 神戸市西区・・・残3席
26日(火) 加古川市・・・残2席
詳細は → こちらの記事で
主役が埋もれかけてますが 汗
トンカツ用の豚肩ロースを半額でget!!
冷蔵庫に、微妙に残った生クリームとホールトマトがあったので
きのこと一緒にトマトクリームソースにしていただきました♪
材料は多いですが、フライパンひとつでお手軽フレンチです
≪2人分≫豚肩ロース2枚、にんにく1片、舞茸、しめじ、えのき各1/3P、アスパラ3本、玉葱1/2個、大葉2枚、(A:生クリーム100cc、ブイヨン100cc、白ワイン大さじ1、ホールトマト大さじ3~4)塩、胡椒、油、小麦粉・・・適宜
① 豚は筋切りをし、肉たたきで軽く伸ばし、塩、胡椒をして小麦粉をまぶす
② にんにく、玉葱はスライス、きのこはほぐし、アスパラは3等分、大葉は太い千切りに切する
③ 鍋に油を熱し豚の両面に焼き色をつけとりだす
④ ③の鍋でにんにく、玉葱をしんなり炒め、きのこ、アスパラを加える
⑤ 豚を戻し、(A)を加えてとろみがつくまで煮込み、塩、胡椒で味を調える
⑥ 器に盛り、大葉を添える
トマトの酸味とまったりクリームがウマ( ´艸`)
叩いて柔らかくした豚との相性もぴったりです!
さわやか大葉もいい仕事してますよ
在庫処理のため、アスパラも投入してますが省略可
なんこつ。さん が「茄子とゴボウの味噌炒め」をお試しレポ
おいしそうなブロッコリーの金平も目をひく記事は →こちら
お試しありがとうございますヽ(´▽`)/
これはやってみたいかも♪な方は
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!
22日(金) 加東市社・・・残5席
23日(土) 神戸市西区・・・残3席
26日(火) 加古川市・・・残2席
詳細は → こちらの記事で

主役が埋もれかけてますが 汗
トンカツ用の豚肩ロースを半額でget!!
冷蔵庫に、微妙に残った生クリームとホールトマトがあったので
きのこと一緒にトマトクリームソースにしていただきました♪
材料は多いですが、フライパンひとつでお手軽フレンチです
≪2人分≫豚肩ロース2枚、にんにく1片、舞茸、しめじ、えのき各1/3P、アスパラ3本、玉葱1/2個、大葉2枚、(A:生クリーム100cc、ブイヨン100cc、白ワイン大さじ1、ホールトマト大さじ3~4)塩、胡椒、油、小麦粉・・・適宜
① 豚は筋切りをし、肉たたきで軽く伸ばし、塩、胡椒をして小麦粉をまぶす
② にんにく、玉葱はスライス、きのこはほぐし、アスパラは3等分、大葉は太い千切りに切する
③ 鍋に油を熱し豚の両面に焼き色をつけとりだす
④ ③の鍋でにんにく、玉葱をしんなり炒め、きのこ、アスパラを加える
⑤ 豚を戻し、(A)を加えてとろみがつくまで煮込み、塩、胡椒で味を調える
⑥ 器に盛り、大葉を添える
トマトの酸味とまったりクリームがウマ( ´艸`)
叩いて柔らかくした豚との相性もぴったりです!
さわやか大葉もいい仕事してますよ
在庫処理のため、アスパラも投入してますが省略可
なんこつ。さん が「茄子とゴボウの味噌炒め」をお試しレポ
おいしそうなブロッコリーの金平も目をひく記事は →こちら
お試しありがとうございますヽ(´▽`)/
これはやってみたいかも♪な方は
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!

