2008年1月 手打ちパスタ教室日程決定!
1/19(土) 高砂、1/22(火) 社、1/26(土) 明石
各会場の詳細は →こちら

マリ・アンヌ・カンタンで購入 モン・ドール

義妹さん御夫婦が、お土産に持ってきてくれた「幻のチーズ」
先日、ローマ-成田間のJALの機内販売でみつけ
相方と二人で「おいしそう~!」と釘付けでしたが、売り切れヽ(;´ω`)ノ
そんなチーズのプロフィールをご紹介↓

フランスとスイスの国境ジュラ山脈にある山、モン・ドール(黄金の山)の山岳地帯の農民によって作られてきたチーズ。AOCを取得しているが、標高700メートル以上にある生産者であることなど、地域が細かく規定されており、スイスを含め周辺地区で作られたものを総称して、ヴァシュラン と呼ぶそうです。

ウオッシュタイプで製造過程からエピセアというもみの一種の薄板で周囲を巻き、独特の香りをチーズに移します。表面は淡いオレンジ色の厚い皮に白カビがギッシリ!
常温に戻して表面の厚い皮を外すと

トロトロとろ~り!!
オーブン加熱などせずに、常温に戻しただけでコレです♪
ウオッシュタイプの割に、匂いもそんなには気になりません
塩味を感じさせながらも、ミルクの優しい味わいでウマウマ( ´艸`)
独特の香りとコクは、赤のフル・ボディと合いそう♪

ポピュラーな食べ方としては、茹でたじゃが芋につけたり
辛口の白ワインを注いで箱ごとオーブンで焼く「丸焼き」のようです

こちらのチーズ、日本でも通販や専門店で販売されていますが
流通数が少なく、冬季限定のようです
チーズ好き、ワイン好きな方、オススメです!!

義妹さんご夫妻、素敵なお土産ありがとうございますヽ(´▽`)/

このチーズ、食べてみたい♪と思った方は
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!