昨日は、10Rではお馬さんからクリスマスプレゼントをもらったのですが
メインの有馬記念では、貢ぎまくりましたヽ(;´ω`)ノ
来年、お年玉はもらえるかなあ?

ローマの下町、テスタッチオは、新旧の「いい店」が集まる地区
そんなテスタッチオ老舗店の中でも名高いのが「ダ・フェリーチェ」

創業は1936年、かつて「ダ・フェリーチェ」は、
「予約がとれない」「紹介がないと入れない」一見さんお断りのお店でしたが
代替わりをしてからややオープンになり、一見さん用にメニューもできました

連日、地元の常連客で賑わうというこちらのお店
無謀にも予約なしで、オープンと同時にお店を訪れると「OK」の一言

いくつかのテーブルに「予約席」の札があります
しばらくすると、地元のお客様であっというまに満席に。
ラッキー♪と思いつつ、メニューを見ますが
ここで食べねばならない料理は、相方がすでにリサーチ済み!

(ちなみにローマの伝統的な家庭料理には、木曜はニョッキ、金曜日は魚料理という暗黙のルールがあるそうです)

そんなこちらのお店、必食のパスタは

Tonnarelli cacio e pepe トンナレッリ カショ エ ペペ

腰のある縮れ太麺のトンナレッリに、てんこ盛りのパルメザンと黒胡椒
食べる前にテーブルで、スタッフがきれいに混ぜてくれます♪
初挑戦のトンナレッリ、一口食べると ウマウマ( ´艸`)
シンプルなチーズと黒胡椒だけの味なのですが
絶妙のアルデンテとバランスです!

・・・思えば、パスタがアルデンテだったのは、このお店だけでした 笑
イタリアでは、アルデンテにこだわりがないというのは、ホントのようです

Abbccio al forno con patate アバッキオ アル フォルノ コン パターテ

ポテトと仔羊のオーブン焼き
ローマでは仔羊のことを アバッキオ と呼びます
柔らかく焼き上がった仔羊は、塩、胡椒、レモンでシンプルに
ローズマリーの香りが食欲をそそります♪

相方切望のティラミス
濃厚チョコがたっぷりで、とってもまろやか~でウマウマ

以上と水、パンをあわせてしめて34ユーロ 5712円
ヨーロッパでは、1ユーロ100円だと思い込まないと過ごせない 汗

わたしたちが食べおわる頃までに、立ち代わり入れ代わりで大繁盛!!
とにもかくにも大満足なお店なのでした

こちらのお店には、「永久予約席」なるものがあるんですよ!
40年余り毎日通い続ける仲間の席のようです
もしかして・・・あのおじちゃんたち・・・だったかも?

DA FERIICE ダ・フェリーチェ
営業時間 12:30~14:45、20:00~23:00
平均予算 昼・夜22ユーロ~
Via Masto Giorgio29 地下鉄B線Piramde駅下車 徒歩10分
トラム3系統、バス75系統 Viamarmorata-galvani駅下車 徒歩1分
Tel 06-5746800 日曜休日

いつも応援ありがとうございます♪
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!