
水曜日、午後から急に熱っぽくなり
くら~っと目眩がするので熱をはかると38,5度 ヽ(;´ω`)ノ
「う~ん、予定をどうしよう・・・」と思いながら
リビングにゴロンと横になったのが最後、夕方まで床で爆睡 汗
起きたら熱は大分さがっていたのですが、
なんとなく体がスッキリするものが食べたくて
在庫食材で野菜たっぷりのチゲ風スープを作りました
≪材料2人分≫絹ごし豆腐1/2丁、豚肉しゃぶしゃぶ用80g、にんにく1片、玉葱1/2個、キャベツ1/8個、舞茸1/2p、エノキ1/3p、和風だし、コチュジャン、味噌、みりん、醤油、酒、三つ葉・・・適宜
① キャベツは2㎝幅に、三つ葉はざく切り、にんにくはみじん切り、玉葱は厚めのスライス、きのこは食べやすくほぐす。豆腐は8等分にする。
② 鍋に野菜とだし、酒、みりんを加えて好みの固さに煮、豚肉、にんにく、コチュジャン、味噌、醤油を加えてさらに煮る
③ 豆腐を加えて5分程度煮、味を調えて器に盛り、みつばを添える
コクのある旨みたっぷりのスープがウマ( ´艸`)
コチュジャンの辛さの中に、しっかり煮込んだ野菜の甘み♪
ジャンルを越えた、三つ葉の素敵な仕事ぶり 笑
スープ系が好きではない相方もペロっと食べて大満足
私も体が欲するものを食べたせいか
食後は体も軽くなり、アイスまで食べちゃいました 汗
症状はそれっきりなので、風邪ではないと思いますが
みなさんも体調管理には十分気をつけてくださいね
豆腐チゲ、お好きな方は↓ ポチっポチっ m(_ _ )m