今日はゴマ油を使った簡単な野菜料理を2品ご紹介

今回もまたレシピというほどのものではないですが 汗
実家からもらったインゲンに香味ソースをかけていただきました

≪材料2人分≫インゲン2掴み位、にんにく1片、生姜1片、白葱8㎝位、ゴマ油大さじ2、酒、醤油、各大さじ1
① インゲンは筋をとり熱湯でさっとゆでて食べやすい大きさに切る
② にんにく、生姜、葱はみじん切りにしする
③ 小鍋にゴマ油、②を温めて香りをだし、酒、醤油を加えて一煮立ち
④ 器に①を盛り、③をかける

香味野菜のソースがウマ~ ( ´艸`)
大量のインゲンもペロっと食べてしまえます♪
インゲンだけでなく、いろんな野菜に使えますよ


↑はトマトの簡単マリネ
ちぎった大葉と適当に切ったトマトを
酢、ゴマ油、塩、醤油少々で和えて冷蔵庫で冷やしただけ
大葉はお好みで食べる直前に和えてもおいしいです
こちらの合わせタレも、何でも使えて便利です

今夜は「ホタルノヒカリ」ですね
新しいドラマはとりあえずチェック!!
個人的に≪干物女≫は大好きです 笑

野菜料理がお好きな方は↓ ポチっポチっ m(_ _ )m