夕方スーパーに行くと、大きめの鯖が1本150円に値下げ♪
3枚おろしにして半身をソテーに
今回は水菜、トマト、生のハーブ(タイム、オレガノ、セージ)で
サラダ仕立てにし、さっぱりと香りよくいただきます

≪材料2人分≫鯖の切り身2切れ、トマト1個、にんにく1片、好みのサラダ菜類、フレッシュハーブ、オリーブ油、好みの酢、塩、胡椒・・・各適宜

①にんにく、ハーブ類はみじん切り、トマトは1㎝の角切り、サラダ菜は一口大にちぎる。鯖の皮目に切り目を入れる
②トマトは軽く塩をして30分~ザルにあげ、水分を切る
③ボウルに塩、胡椒、酢をよく溶かし、オリーブ油を少しずつ加えて泡立て器で乳化させドレッシング状にし、にんにく、ハーブを加えてなじませる
④鯖に塩胡椒をしっかりし、鍋にオリーブ油を熱し皮目からこんがり焼く
⑤③にサラダ菜、トマトを合わせ器に盛り、④を乗せハーブを飾る

にんにくとハーブの香りがふわ~♪
鯖の臭みをカバーしてさっぱりウマヾ(@^▽^@)ノ
野菜もおいしくいただけます

トマト + 塩 をザルあげしておくことで
トマトの余分な水分が抜け、甘みが凝縮!!
皮を湯剥きしておくともっと舌触りもよくなりますよ♪

お魚は何でもよし。臭みに敏感な人は
焼く30分前に塩をして出てきた水分をとっておくとマシです

おかげさまで「ベリうまレシピ王」に選ばれました!
感謝の気持ちを込めて6/30までお土産企画実施中
応援投票してくださったみなさん → 詳細はこちら

応援クリックお願いしま~す!