昨日からの多くの応援コメント&投票ありがとうございます!
会員登録の必要があるのにもかかわらず
たくさんの方からご投票をいただいており
私も相方も、心より感謝しておりますm(_ _ )m
現在、競馬でいうところの「大逃げ」中のcesario
このままゴールまで一生懸命走らせていただきます馬

今日は中華のメニューです
新じゃがと鶏を使った高級中華なお味は1日シェフでも好評でした

≪2人分≫
鶏もも肉1枚(250g前後)、新じゃが150~200g、しめじ、舞茸各1/3p
そら豆2さや、にんにくみじん切り小さじ1程度、粗挽き黒胡椒小さじ1
※そら豆は色合いなので枝豆、インゲン、オクラなど好みで
(合わせ調味料)酒大さじ2、濃い口醤油大さじ11/2、オイスターソース小さじ2、砂糖小さじ1、水溶き片栗粉小さじ2~、油、ゴマ油適宜

① 鶏肉は1×3㎝位の棒状に、じゃが芋はレンジで串が通る位に加熱してから5㎜厚にスライスする。そら豆はさやから出し、熱湯でさっと茹でてから冷水に落とし、皮を剥く。きのこ類は根元を落とし、ほぐしておく
② 鍋に多めの油を熱し、じゃが芋の表面がカリカリなるようにじっくり火を通し、取り出す
③ 残りの油を調節して大さじ2程度残し、にんにく、黒胡椒を炒め、鶏肉炒める。鶏に火が入ったらきのこ類を加えて炒め、じゃが芋、合わせ調味料を加えて炒め合わせる
④仕上げにゴマ油を加えて器に盛り、そら豆を添える

コクのあるオイスターソースと黒胡椒のパンチは
おうちで高級中華味~ヾ(@^▽^@)ノ
カリッとしたじゃが芋がウマ~♪

お砂糖の量は味見をしてお好みの甘さに
新じゃがなら皮つきでもok!もちろん普通のじゃが芋でも美味しいです
ポイントはじゃが芋の表面をカリっと仕上げるように
多めの油で揚げ焼きのようにしてください

投票してくださった方、忘れずにキャンペーンも応募してくださいね!
みなさまにご希望の商品が当たりますように(。-人-。)

現在105位! 応援くりっくお願いしま~す!
にほんブログ村 料理ブログへ