
昨日はたくさんのお祝いコメント、ありがとうございます!!
これからも美味しいレシピを提供できるように頑張りますので
よろしくお願いしますねヾ(@^▽^@)ノ
「今日は私がご馳走したげる~(*^▽^*)」
と大賞受賞のお祝いに、向かったお店が「喜家」
↑はお造り盛り合わせ 2人前
造り醤油、ポン酢、塩と好みのお味でいただくスタイル
お魚は噂通り、新鮮でウマ~( ´艸`)
私にはちょっと醤油が甘すぎて、魚が甘くなりすぎるきらいがありますが
塩で食べると魚本来の味が楽しめます♪
これは期待できるかも~!とテンションのあがる二人
魚の南蛮漬け、野菜のおひたし、と二人別々の付きだしが出たのですが
味つけが私と相方には、付きだしといえども、濃すぎたので
「料理」ではなく「素材」を味わえそうなものばかりオーダー
ところが、どれもこれもその場で「ない」と断られ
そうすると、食べたいものがなく結局↓

佐賀牛の肩ロース炙り

雷山地鶏の塩焼き
以上3品だけ、ドリンクは二人で生中2杯、地酒1合、焼酎1杯
お会計を頼んで、お口直しのアイスとお茶をいただいて
やってきたお会計の金額は
15600円!!( ゚ ▽ ゚ ;) 高くねぇ??
値段がわかるのは、地鶏1200円、ドリンク全部で3000円
・・・佐賀牛+造り盛り+付だし&アイス=11400円??
その場で「ナイ」と断られたので、
余分なオーダーが通った可能性はほとんどゼロ
店内も空いていたので、オーダー間違いもないでしょう
ここでアウェーの洗礼を受けたか? (-"-;A
高くても見合ってればいいんですけどね
多分佐賀牛で5000円位とられてそうですが、
二人の価値感でいくと3000円でも高いかな?
まあ、茶碗蒸し2800円のお店ですからね・・・
私と相方、小市民ですので
人生で一番割高に感じたお店でした 汗
コースは5000円位からあるお店なので
選んで食べれば高くない美味しいお店だと思います
現在90位! 応援くりっくお願いしま~す!
