
ミント神戸 にあるベトナム料理「チャオ サイゴン」 で相方と晩御飯
シェフやスタッフにはベトナムの方が多いようで
店内にはベトナム語が飛び交って活気があります♪
(散髪したての葉加瀬太郎? みたいな方は多分日本の方)
↑は ブン・ボー・フエ
ブンは米粉の丸麺、ボーは牛肉、フエはベトナム中部の地方名
フォーとは違う代表的な麺料理です
牛ベースのスープは、思ったよりもしっかり目のお味
香菜は控えめで、唐がらしの辛味がきいてます
具は牛肉と練り物のスライス
「きつねうどん」文化のある日本にもなじみやすいお味です♪
今回、二人を釘付けにした看板メニューが
「ソフトシェルクラブの香味揚げ」
昨年のベトナム旅行で食べ損ねて以来、悔やみ続けてます 笑
ソフトシェルクラブは、脱皮直後の蟹で柔らかい殻ごと食べます
小型の蟹なのでベトナムでは
「喰えるか~!」という位、てんこもりで出るらしい・・・
まあ、ここは日本、物価も違う、ということで
相方・・・5匹くらいあるかなあ ( ´艸`)
私・・・いや、2~3匹かな? (・∀・)
とワクワクしながらビールを飲んでると

1匹でした ( ゚ ▽ ゚ ;)
小さいけど 少ないけど (ボソっ)
蟹味噌のコクと身の甘み、殻の香ばしさがウマ~ヾ(@^▽^@)ノ
貴重~な蟹なので、二人で大事に食べました 笑

スペアリブのマリネ焼き
口に入れると ふわっと拡がる香りは、五香粉!!・・・のハズ
甘めのタレと爽やかな八角ベースの香りが
う~ん、アジアン♪な雰囲気を醸しだしてます
どれも美味しかったのですが
ソフトシェルクラブで若干テンションが落ちた二人
今度ベトナムに行ったら
「Quan An Ngon」 (クアン アン ゴン)で蟹食べまくってやる~!
と誓いつつ、3品でお店を後にしました
現在106位! 応援くりっくお願いしま~す!
