ロールキャベツが食べたくて、韓国風味にしてみました♪
隠し味は、なんとナス ヽ(*'0'*)ツ

「ハンバーグに茄子を入れるとおいしいで」
というのは、母が以前TVで仕入れた情報

ナスがスポンジの役目をしてふっくらジューシーに仕上がるんだろうな
・・・ということは、ロールキャベツのタネにしても
旨みをい~っぱい含んでくれるってことだよね~♪

合い挽き肉に塩、胡椒してよく練る
5㎜各に切った茄子、玉葱、にんにく、生姜、干し椎茸のみじん切り、
溶き卵、ゴマ油、酒、濃い口醤油を加えて生地とよく混ぜ合わせ、
俵型に成型し、下ゆでしたキャベツの葉で包む
巻き終わりを下にし、鍋にきっちりと並べ、ひたひたの水、
干し椎茸の戻し汁、鶏ガラスープの素、酒、みりんを加えて落としぶたをする
煮立ったらアクをとり、コチュジャン、濃い口醤油、塩で味を整え
20~30分煮込んで器に盛り、好みで白髪ネギを添える

予想どおり、茄子が旨みを吸ってウマ~(*゜▽゜ノノ゛☆
コチュジャンのピリ辛と、にんにくやゴマ油の香りがイイ♪

トマト味、コンソメ味、和風味、カレー味・・・
ロールキャベツって味のバリエーションが多くていいですよね~

みなさんご自慢のロールキャベツってありますか?

現在52位! 応援くりっくお願いしま~す!
にほんブログ村 料理ブログへ