「~茶ゐ菜ちゃいな~」という中華のお店を発見
相方と、ふらりと寄ってみました
一口に中華といっても、料理の種類は大きく分けて4つ

上海(東)、四川(西)、広東(南)、北京(北)

それぞれに味付けや調理法、調味料、盛り付けに特色があります
今回のお店は、北京料理・・・ということでしたが
メニュー的には何でもアリでした (^▽^;)

ちょと不安だったので、とりあえず3品オーダー
味見してダメなら他店で飲み直し♪ ←新店のお約束

ドキドキのお料理、
まず登場したのは↑のトンポウロウ

豚バラ肉は、お箸でス~っと切れる柔らかさ!
八角の爽快な香りと、豚のトロトロ感がウマ(≧▽≦)
付け合せの野菜もシャキシャキ♪

予想に反して、いいんじゃないの~?


相方チョイスのお米のシューマイ
中華チマキがシュウマイの皮に包まれた感じ
ちょっと味付けが濃いけど、モチモチでおいしい♪



小龍包
口の中で、じゅわっとアツアツの肉汁が溢れます
さっきのシューマイとちがって、こちらはかなり上品
あっさりウマ~( ´艸`)

ここなら炒め物もおいしいんじゃないの~?
と、一人ご機嫌な私

・・・そう、一人(  ゚ ▽ ゚ ;)

相方は・・・終始ビミョー (-。-;)

「どうする、追加する?出る?」 と尋ねると
「出る」

ということで、結局3品でオーダーストップ

サービスや店の雰囲気は確かにビミョウだったけど
料理的には結構イイと思ったんだけどな~?

相方的には、メニューがイマイチヽ(;´Д`)ノ
・・・だ、そう・・・

久々に、二人の評価がズレたお店でした 汗
お近くの方、よかったらお試しくださいね♪
他のメニューもおいしいハズ(°д°;)

現在68位! 応援くりっくお願いしま~す!
にほんブログ村 料理ブログへ