冷蔵庫の残り野菜をたっぷり使ったお料理
今回は玉ねぎ、人参、かぼちゃ、椎茸、青梗菜

鶏もも肉は塩、胡椒をしっかりし、大きめの一口大に切り
薄く小麦粉をまぶして油を熱した鍋で焼き色をつけ、取り出す
好みの野菜は大き目の一口大に切り
油を足した鍋で潰したニンニク、鷹の爪と炒める
鶏肉を戻し、カットトマト、ローリエ、タイム、酒、塩
を加えて蓋をして中火弱で20分~25分加熱
塩、胡椒で味を調えて器に盛る

トマト味で野菜もお肉もたっぷりウマ(^ε^)♪
にんにくの風味と鷹の爪のピリっと感もイイ

野菜の水分とお酒だけなので、旨みがギュっと濃縮!
鍋ひとつで簡単にできるのも嬉しいです

煮込み時間が長くなると鶏肉がパサパサになるので注意!
火の通りにくい野菜は軽く下茹でしておくといいですね♪


現在67位! 応援くりっくお願いしま~す!
にほんブログ村 料理ブログへ