ケアンズ到着日、モスマン渓谷ツアーまでに時間があるので
ヴォードウォーク・カフェ で評判の朝食を
↑は私チョイスのパンケーキ
これがまた、子供の顔よりデカイ(=◇=;) ←でも美味しい♪

しかも、ナゼかアイスがさらに2つ別添えで
・・・このアイスは、どうしろうと(@Д@; ?

ということで、↓なの作ってみました

われながら・・・グロい(´д`lll)  ← ちゃんと完食


相方チョイスのサンドイッチ
美味しいんだけど、もちろん、デカイですよ~(ノ◇≦。)

頼んだアイスモカなんて


パフェですか?(((゜д゜;)))

二人でワン・メニューでよかったね・・・
という反省しながら、ちゃんと完食しましたよ

↓は初日のディナー
シーフードで有名な カニーズ へ
お気づきの方もいらっしゃるでしょうが
カニーズのカニは 蟹(  ゚ ▽ ゚ ;) ←ベタですね

名物マッドクラブ、エビ3種類、ザリガニ、牡蠣、ムール貝を蒸して
ハーブ入りのソースがかかった スチームプレート

思ったより身が、バサバサ・・・蒸しすぎ?
シーフードに期待してたので、ちょっと残念

↓はオージービーフとシーフードのグリルプレート


こっちのエビがプリプリしてて、一番おいしかった♪
イカは、イカじゃないようなへタレたイカ
ステーキは赤身なので、まあこんなもん
噛めば噛むほど、肉の旨みが出てきます

食事の後はナイトマーケットにお出かけ

カラフルなジェラートがいっぱい!!

↓はピスタチオのジェラート スモールサイズ

スモールですが日本では十分レギュラーです

もっと濃厚なのかなと思ったけど、
さっぱりしててウマ( ´艸`)

ここのジェラート屋さんは大人気でしたよ♪

ナイトマーケット入り口付近で、わかりやすいお店
ケアンズ旅行の際には、是非お試しくださいね!

《軽く総評》
ケアンズ・グルメはとにかくデカい(((( ;°Д°))))
デカイ体型の方が多いのも納得
10%内税の物価は、結構高い・・・

100位以内目指してます。ただ今120位!くりっくお願いします
にほんブログ村 料理ブログへ