↑ エクストライオーディナリー・マシーン

12日木曜日、フィオナのライブに行ってきました~♪
彼女の歌はジャンルわけが難しい独特の音楽
彼女のジャンルは フィオナ・アップル としかいえません
重くけだるいような、でも、とても綺麗な音楽

開場と同時に猛ダッシュ!!
おかげで最前列中央、スタンドマイクとピアノの間という
最高の場所を相方がゲット(≧▽≦)

そこから長~い1時間をドキドキしながら過ごし、いよいよ開演

初めて見る生フィオナは、ちっちゃくてカワイ~о(ж>▽<)y ☆
しかも、めっちゃ近い!

↑の綺麗な瞳がすぐそこに!! (「TIDAL」)

恥ずかしそうにハニカミながら、小声で一言挨拶
すぐに「GET HIM BACK」の演奏が始まると、
フィオナの顔が一変! 鬼の形相に(((゜д゜;)))

小さくて細い体から絞り出すような、深くて力強い彼女の声
苦しそうに、せつなそうに、眉間に皺をよせ、青筋までたってる
歌う というよりは 叫ぶ、吐き出す、というようなフィオナ節は鳥肌モノ

曲が始まると彼女はトリップ状態
そうすることでしか、彼女は存在できないんじゃないかと思う位
全ての曲を全力投球で歌いあげる
フィオナの音楽 = フィオナ・アップル なライブ

でも、ひとつの曲が終わると、天使のようなあどけない笑顔
温かそうな湯気のたつ、大きなマグカップを両手で持ち
背中を向けて喉を潤す姿は消え入りそう・・・

天使と鬼を繰り返しつつ、ほぼMCなしのノンストップで16曲
彼女のつらい過去の体験や、活動再開までの経緯を思うと
3曲目の「SHADOWBOXER」で涙がホロリ・・・(ノ_-。)

アンコールの「CRIMINAL」でまたホロホロきたうえに、
目を潤ませながら挨拶する彼女を見ると、またポロリ(ノω・、)

終了直後、最前列を活かしてスタッフからセットリストをゲット

なんかシミついてますけど、ご愛嬌 笑

そのまま出待ちしてると、車に乗ったフィオナが登場
ライブ後サインをするようなキャラではないので、
笑顔で手を振る彼女に満足しようとしたそのとき
奇跡が!Σ(・ω・ノ)ノ!

発車直後に信号が赤!しかも御堂筋! 絶対長い!!

ファンが車めがけてダッシュ!
私も猛ダッシュ!! 

するとあのフィオナが、窓を開けてサインに応じてくれたのです!!
しかも大好きなセカンドアルバムのジャケットに~♪
絶対家宝です!!

さらに私の差し出した握手にまで笑顔で応じてくれましたヾ(@^▽^@)ノ

フィオナの手は、小さくてめっちゃ柔らか~!!

この段階で、私はボロ泣き。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

フィオナ、そんなキャラじゃないのにサインしてくれてありがとう!
図々しく握手を求めた私に笑顔で答えてくれてありがとう!
超感動のライブをありがとう!!

感動の余韻で胸がいっぱいでのまま
翌日のコンテストにむけてホテルにチェックイン
お酒とフィオナに酔っ払いつつ、深夜にバラの香りのお湯につかり
鼻歌を歌い、思い出し涙を流し、眠れない夜を過ごしました

出場者としてはよくない過ごし方だとわかっていても
あの夜は、あの余韻をずっと味わっていたかったから・・・

浅く短い眠りが覚めて一転、コンテストモードに切り替えです♪
気になるコンテスト結果は、また明日

今夜、東京公演のフィオナに応援くりっく
にほんブログ村 料理ブログへ