
翌朝、ホテルの横の林道から、3匹の鹿が出没
高波の影響で、岬をめぐる観光船は終日欠航 ヽ(;´Д`)ノ
海がダメなら山! 朝から知床5湖をめざします

途中にある プユニ岬
この日も朝は雨でしたが、少しずつ晴れてきました♪
5湖にいく前に
近くの 知床自然センターで本日の情報収集
ヒグマが出没して、遊歩道が閉鎖されることもあるので
必ず事前にチェックするべし!!
熊よけの鈴 の貸し出しもあって
遊歩道のあちこちから
「カラーン、カラーン」 と聞こえてきますよ 笑

知床5湖は、5つの湖の周りを廻る遊歩道
足腰に自信のない方、お急ぎの方は、
30分のお手軽コース(1、2湖のみ)
じっくり満喫したい方は90分コースで全部廻ります
ネイチャーガイドさんに依頼すれば、
鹿、熊などの形跡、知床の自然についてレクチャーしてもらえますよ
うちは、あちこちのガイドさんのお話を
盗み見聞きしてまにあわせちゃいました (^▽^;)

足元にはいろんなきのこがいっぱい!
動物には出会えそうになかったので
きのこマニア状態で、写真撮りまくりでした (〃∇〃)

こんなの初めてみましたよ

湖というよりは、沼 ぽい・・・
でもこの湖のおかげで、いろんな生態系があるのです
でも緑の中を歩くだけで気持ちいい ♪

無事に5湖を廻ったあとは、
草原を通ってフレペの滝 へ
知床自然センターの裏あたりにあります

ちょっと見にくいのですが、フレペの滝
ものすごい高さから流れ落ちてます
滝壺の先は

オホーツク海へと流れていきます
抜けるようなブルーと波の白
めっちゃキレイでしたよ~
心が満たされたところで
お昼ご飯タ~イムо(ж>▽<)y ☆
50位内目指してます!
みなさまのおかげで、ただ今55位!

くりっくお願いしま~す(〃∇〃)