お盆も終盤ですが、みなさんいかがお過ごしですか?


↑はモツ鍋やら焼酎やら美味しいものをいつも提供してくれる

福岡在住・相方の妹さんからのお土産です


《左上・・・博多通りもん

しろ餡の中にバターと生クリームが練り込まれた

しっとり洋風餡がずっしり♪

ミルキーは餡がしっとりして、食べやすくて、ウマ(´∀`)


妹さん 「モンドセレクション6年連続受賞やって」


相方 「モンドセレクションって、何(*^▽^*)?」


ハイハイ・・・



《手前・・・承天饅頭

博多承天寺の聖一國師が、中国で学んだ饅頭の製法を広め

それが日本の饅頭の始まりといわれているそう

つくね芋使用のふっくら かつ もちっとした皮の中には

上品なこしあんがた~っぷり♪

じょうよ饅頭好きな私、個人的にはコレが一番( ´艸`)

     

《右上・・・筑紫餅

モチっとした柔らか~いお餅に、上品なきな粉がたっぷり

黒蜜をかけていただきます♪

黒蜜で甘さを調節できるのが、嬉しいなあ

冷やして食べるとおいしかったです(°∀°)b


詳しい説明は、各商品名にリンクを貼ってますので

よかったら覗いてみてくださいね!



1日先にこちらに戻った私に、相方から電話が

「ふぐのたまご・・・いる?」


ハイ、もうみなさんおわかりですね!

以前ご紹介した、カニ、ヤマタノオロチに続く第三弾!!


「ふぐのしあわせたまご」 です 笑

あ・・・でも、ヤマタノオロチとちがうところがあります!!


みなさんに、わかるかなあ?( ̄▽+ ̄*)


みなさんは、どんなお土産を買いましたか?


クリックしてもらえると嬉しいなあ♪