
ササミの梅しそ巻き (写真は一人分)
ササミ4本(二人分)は、筋と薄皮をとり、観音開きにして塩胡椒
梅干しをみじん切りにし、煮きった酒、みりん少々を混ぜる
大葉、梅肉をササミで巻いて、魚焼きグリルで焼く
焼き鳥屋さんの定番メニュー♪
梅肉に煮きりを加えているので、酸味がまろやか!
グリルで焼くので、余分な脂も落ちて一層ヘルシー♪
巻いてから焼くので、パサパサにならず
ジューシーでウマ(≧▽≦)

玉葱、ラディッシュ、グリーンリーフ、スプラウトのサラダ
ドレッシングがきれてたので、自家製
柚子胡椒とマヨ(ハーフ)を混ぜ、酢で溶いて、サラダ油少量で乳化
香りがよく、少しパンチの効いたドレッシング!
柚子胡椒をオリーブオイルとお酢で溶くだけでもおいしいですよ♪
ビューティー&ヘルシーにかかせない野菜
たっぷり摂りたいのですが、生野菜はカサが高いので、
メイン用の大皿にてんこもり(^ε^)♪これ1人分

私のダイエットには必需品の納豆(・∀・)
よく噛むので、食べ応えがあって満足~♪
良質の大豆タンパク質、脂肪や糖質の代謝を促すビタミンB2
疲労回復ビタミンB1、イソフラボンなどなど・・・
納豆の栄養価の高さの詳細は → こちら
血液サラサラ効果もあるので、夜食べるのがいいらしいですよ!
シンプルにカラシ、タレ、白髪葱、青葱でいただきます♪
食後のスイーツに、ジャージー牛乳プリンを相方と半分こ
ご飯食べながら、糖質控えめの発泡酒1本もしっかり
ゆるい! まさにゆるゆるダイエット(〃∇〃)
大体夕食は、こんな感じでいこうかなと思います
夕食は500kcal前後になるようにまとめる予定ですが
細かい計算は面倒なので、基本的に適当です(^▽^;)
毎日緻密な計算だなんて、私は絶対無理ですからヽ(;´Д`)ノ
カロリー数値はあまり気にせず、カロリーの内容、
何を食べたかにこだわりたいな~と思ってます
メロンパン1個350~400kcal前後を1食にするよりは
同じカロリーなら具だくさんのサンドイッチにする方が
太りにくいだろうな~、みたいなノリですね!
いろんなものをバランスよく食べるのが、一番太らないし
健康な体を作る基本ですからね♪