昨日の受賞記事 への、たくさんの温かいコメント
ありがとうございますヾ(@^▽^@)ノ

コメントにもいただきましたが、賞金の行方は

相方に焼き肉をご馳走するо(ж>▽<)y ☆

・・・私が祝ってもらう方なんですけどね・・・

相方には、ご馳走してもらうことが多いし
いろいろお世話にもなってますんでね
こんな時くらいは、ご馳走させていただきましょう!

ということで、選んだお店は神戸市中央区の名店「鶴参」

こちら を見ていただくとわかるように、焼き肉屋というよりは割烹店
↑のカウンターも、キレイでしょ?
お店の造りだけじゃなくて、お料理の盛り付けも出し方も割烹風
「焼き肉割烹」と称されている由縁です

初心者はコース(\5500,\7500)がオススメらしいのですが
食べたいものだけを頼みたいので単品で

肝刺し \820
全然臭みがなく、甘みがいっぱいで歯ごたえも良し♪
かなりの高得点です

タンユッケ \900
タレが絶妙!! とにかくウマ~ヾ(@°▽°@)ノ
いくらでも、食べれてしまいそうです

肉刺し \1370
もちろん、ウマウマ~о(ж>▽<)y ☆
とにかく甘い!柔らかい!!

ご機嫌で食べて、飲んでる私たちに、板さんが、一言
「すみません、ここからは写真ナシでお願いします」

え~、ここから本番や~ん(@ ̄Д ̄@;)

でも、きまりはきまりですので、お手数ですが
こちら を覗いてみてくださいね

以下、頼んだものは

・ロースしゃぶ焼き \1060
・みのしゃぶ焼き \900

焼き肉 に入る前に、しゃぶ焼き があります
あっさり上品な割り下でいただくのですが
どちらもウマ~ヘ(゚∀゚*)ノ

・塩タン \920
・ばら \970

タンも薄すぎず、厚すぎず、絶妙のきり方
ばらは、食べ応えがあって口に入れると
思わず ( ̄ー☆ ニヤ

そして、本日のお目当ては ↓
・特選ロース \3300 キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

映像がないのが、残念すぎる位、見目麗しい霜降り
食べずとも、見ただけで (*´▽`*) なカオ

一口食べて 「ウマ~(*^▽^*)!」 しかいえません・・・

う~ん、でも、ちょっと高いかなあ・・・?
2500円位が妥当かなあ、と相方と一致
でも、肉の下処理はきちっとなされているし
手間とこだわりを感じる一品です

・上ハラミ \2000
これは、リンク先に映像があるんですが
もうちょっと薄い方が個人的に好みです
でも、かなりおいしいですよ

・ほるもん \690
こちらのホルモンは、このお値段でお買い得!!
へんな脂っぽさがなく、歯ごたえはしっかり
甘みもしかりで、ウマ~♪

生ビールを二人で6杯飲み、終了~

いよいよお会計というときに

相方 「12000円くらいかな?」
私 「16000円はいってるやろ」

気になるお会計は
17042円 ! 私の勝ち!!( ̄▽+ ̄*)

ちょっと高めですが、おいしいし、雰囲気もよし!
特選メニューを選ばなければ、もっと安くなると思います
ほかにも、メニューない裏メニューなどもあったので
また機会があれば、いきたいな~♪

残りの賞金は・・・今のところ貯金♪( ´艸`)