相方のオススメで、明石で玉子焼き(明石焼き)

ふわとろん な生地を、あつ~いお出汁でいただくと

やさし~いお味で、ウマ~(*^▽^*)


相方は、お好み焼きのミックスを注文

このお店は自分で焼くタイプなのですが

以前来たことがあるというので、私はノータッチ


さあ、相方とお好み焼きの熱い闘いが始まったぁ!!

材料の入ったカップから、豚と牛だけ先に焼く


おっと、この上に生地を流すのかと思いきや

肉類を横にお取おきしたぞぉ!


カップの中を、テキトーに混ぜたが、

そんな混ぜ方で大丈夫なのかぁっ!?

しかも、一気に鉄板の上に生地を全部流したぞぉ!

うっ、汚い・・・(  ゚ ▽ ゚ ;)

具と生地の完全分離状態・・・

生地は容赦なく、どんどん広がり、

無駄にでかいぞ!かなりでかいぞぉ~!!


お~っと、ここで、どけておいた肉類が上に乗ったが

相方よ、ひっくり返しにくくないのかぁっ??


「・・・無理、裏返せんのやけど(´□`。)」


ウルウルしながら、セコンド(私)を見るが


「頑張り( ̄▽+ ̄*)」

やっぱり助けてくれないぞ~

相方、意を決して裏返したぁ!!

見事に分裂~っ!!

エビが、キャベツが、牛肉が、場外乱闘だぁっ!

相方、これをどうするのかぁ?

寄せる、寄せる、寄せまくったぁっ

これは、かなり強引だあっ!!

肉のポジションがおかしいが、構わず整形に入ったぁ

寄せて、押して、たたきまくる、連続攻撃の開始だぁ

攻撃は有効っ!!丸くおさまった~

さぁ、ここからフィニッシュ~っ

特別ルールで、青海苔の使用も許可されたが

さあ、肝心のお味は


ウマ~ヘ(゚∀゚*)ノ


相方、勝利~っヾ(@^▽^@)ノ


以上、私の心のツッコミ実況を終わります

ご精読、ありがとうございました (・∀・)/