
実は、明日から9月まで全5回、
市民講座を担当させていただくことになりました (*^.^*)
和の素材を使った、体に優しいお菓子作り
をテーマに、みなさんと実習・講習を行います
失敗しないように頑張りま~す♪
写真がとってもお上手で、素敵な記事が満載の
「幸せのタメイキ (´ ▽`).。o♪♪ 」 の美波さんから
「冷蔵庫バトン」 なるものをいただきました~♪
冷蔵庫の管理人 の冷蔵庫、ご覧くださいませ~?
★ 冷蔵庫に入っていないと不安なもの・・・
そりゃあ、やっぱりビールでしょ? (〃∇〃)
ベトナム・カンボジアでもスーツケースいっぱいに購入!
日本にいても変わったビールを発見すると買うので
我が家の冷蔵庫は、ビールのワールドカップです♪
★ 入れるべきではないとわかっててもついつい入れてしまうもの・・・
さばいた魚介の残骸 ( ゚ ▽ ゚ ;)
マニアぢゃないですよ!! 実はコレ
とっても便利でオススメなんですよ!!
ごみ箱が生ゴミ臭くなるのが嫌なので、
生ゴミになる前に冷凍庫に保存
ゴミの日にそのまま、ポイ♪
たま~に忘れちゃいますけど (;´▽`A``
★ いままで入っていてびっくりしたもの・・・
我が家ぢゃなくて、 前の店でのお話です
いつものように一人で店を開け、
さあ仕込み!と、冷蔵庫を開けると
吸殻いっぱいの灰皿 Σ(・ω・ノ)ノ!
「なんでやねん!」 とツッコミつつ
まあ、店長しかおらんわな~と片づけました 笑
店長(♂ 当時31)は、料理人には珍しく本当にいいヒト♪
仕事も気遣いもできる、気さくでスタッフの人気者!!
でも唯一の欠点は、容赦なく酔う こと (=◇=;)
神戸の繁華街の道路で、でんぐり返ししながら前進したり
トナカイの全身タイツ姿で、練り歩いたり・・・
まあ、いろんな伝説がありますわ (-"-;A
飲んだあと店に戻って、一服
そのあとの店での行動は記憶にないそうな・・・
★ バトンを回す人
ロンドンで自炊で頑張る論文作成中の
「ロンドン つつまし 大学院生活」 のsevenさん
北海道から毎日笑いを提供してくださる
「お気楽主婦 ぴよ日記」 のぴよさん
のお二方にお願いしたいと思います
もちろんスルーokですヘ(゚∀゚*)ノ