
変わったパスタが食べたいな~ということで
レシピを見たときから気になってた、海苔と柚子胡椒のパスタ
水で焼き海苔を煮溶かし、生クリームで濃度をつけ
柚子胡椒をプラスして塩で味を整える、シンプルなソース
どんなお味になったのかな~?
ワクワクしながらソースの味見
「・・・美味しくない・・・ ( T∇T)」
旨み、というものが全くナイ!
入ってるもの考えれば、旨み成分がないから当然なんだけど
かなりショック・・・o( _ _ )o
が、容赦なく茹で上がろうとする、隣の鍋のパスタ
ソース完成してから、茹でればよかった~(T-T)
さあ、どうする?どうする、私?
とりあえず、塩追加!
塩の旨みで食ってくれ~!状態で相方に食べさせると
「 何コレ?(_□_;)・・・ハッキリ言って美味しくない 」
あ、やっぱり?
「ホワイトデー忘れてた復讐」
とでも、いってみる
「うわ~久々に美味しくないもの食べた~、ショック~」
いや、作った私のほうがショックやし
旨みがナイので、和風出汁の素をかけてみるとちょっとマシ
「根本的に組み合わせがおかしい (●`ε´●)」
という相方には残してもらいました → 納得
確かに、今回は美味しくなかったけど、美味しくできるハズ!
ということで、今度、アレンジしてリベンジ!!
あ、もちろん、一人でこっそりと 笑

こっちは美味しかったですよ~笑
タコとじゃが芋とセロリのブレゼ(蒸し煮)
にんにくと唐がらしとセロリの風味がとってもイイ!
ケチャップとマレーシアの醤油で味付けしました♪
さきほど、アメブロさんからメールがきて、本日
「桜のブランマンジェ」がブックでピックアップされます
Good評価、ありがとうございましたm(__)m