先日、相方にもらったお土産の塩辛(沖造り)
ちょっと変わったビール瓶型のボトルのラベルには

「至高の味 振れば振るほど旨くなる」


振って、振って、振りまくるための形かな?
とりあえず、毎日振ってあげてます 笑
食べるときは、上下逆さにして、付属のなが~い
棒状のヘラを使ってとりだします

お味はもちろん、まろやかウマ~ \(o⌒∇⌒o)/
嫌な塩気が全然なく甘くって、めっちゃ美味しい!
ご飯にもお酒にもピッタリ~!!

ということで、飲んだお酒は ↓

麦焼酎 一心不乱 長期貯蔵熟成 (長崎県 福田酒造)

相方の誕生日に、妹君からいただいた一升瓶!!
樫樽で5年寝かしたこの焼酎、とにかく香りがイイ!!

バニラのさやのような甘~い香りと樫樽の独特の香りがマッチ!

口に含むと、香りとともにほんわりとした甘み (=´∇`=)
でも、後味はキリっと辛くてスッキリ♪

アテがなくても、コレだけで十分すすんじゃいます 笑
妹君、またまた美味しいお酒、ありがとう!!

↑ の塩辛、会社のイベントに参加したお土産なのですが
「どこまで行ってきたん?」
「う~ん、なんか(兵庫の)北のほう (* ̄∇ ̄*)」
・・・らしいです・・・ヤル気なかったらしくって・・・

販売元は 京都府京丹後市久美浜町 鹿野物産
「至高の味 いか塩辛」 300g 1500円しない位(らしいです)