
2月は久々シリーズが多いのですが
またまた4年ぶりに手打ちパスタなんぞに挑戦!
昨夏、蕎麦打ちにハマった甲斐があって
以前よりめん棒で伸ばすのが上達してました 笑
5~6㎜幅にカットしてタリアテッレ に

ソースは冷蔵庫の細々残り野菜を使って
豚とエリンギのラグー(煮込み)に決定♪
① フライパンでにんにくのみじん切り、鷹の爪、オリーブオイル
を熱し、香りがでたら人参、玉葱、セロリ(みじん切り)をしんなりと
炒め、豚(5ミリ幅、塩、胡椒)を加えて色が変わったら赤ワイン
(酒)を加えてアルコールを飛ばす。カットトマト、水、タイム、エリンギ
を加えて塩、胡椒し、水分がなくなるまで煮詰める
② 生パスタを2~3分熱湯でゆでる
③ ①の味を整え、パスタにかけて、イタリアンパセリ、バジルの荒みじん
を添えてできあがり!
幅広パスタにまったり味ソースが絡んでウマ~ v(≧∇≦)v
パスタ自体も味、食感ともに美味しくできてました♪
パスタを茹でる前にゆでたブロッコリー&カリフラワー
カリフラワーの甘みって好きなんですよね~♪
