おいしいランチ満載のcafe-orange さんよりいただいました


【Q1.貴方のハンドルネームの由来は?】


ご存知の方もいらっしゃると思いますが
私は大のお馬好き(〃∇〃)

以前チラっと書いたのですがcesarioとは
シーザリオ(写真) という強くて男前で
私が大好きな女の子のお馬さんの名前

このシーザリオが昨年7月、米国で行われた
アメリカン・オークスという大きな試合で見事優勝!
そのレースの中継中

「ジャパニーズ・スッパァ・スタアッ!セッザーリオッ!!」

と、現地実況も大興奮 笑
あまりにもインパクトが強かったので
Japanese Super star cesario → js-cesario
ハイ、馬キチな発想でスミマセン 笑

【Q2.他にハンドルネームを名乗っていたことはありますか?】

ナイデス
初ブログですので


【Q3.他の方にどのように呼ばれていますか?】


以前、「何と呼んだらいい?」とコメントをいただいたので
「し~ちゃん」(シーザリオの愛称)
「し~さん」と一部の方は呼んでくださってます
みなさまもお好きなようにお呼びくださいませ 


【Q4.同じハンドルを使ってる人を見つけた?さてどうする?】


きっと、イヤ、間違いなく同じ匂いの馬好きとみて

ブログにお邪魔します♪

シーザリオファンなら、熱く語りたいなあ 笑


あ、シェイクスピアの「十二夜」ファンの方なら

本物のセザーリオについて語っていただきます!


【Q5.ぶっちゃけ改名しちゃいたかったりしますか?】


全然
応援してるよ~シーザリオ!
早くケガから復活して、戻ってきてね~ v(≧∇≦)v

【Q6.ハンドルの由来が気になる人にバトンを渡してください】

仲良くさせていただいてるお友達は
だいたい、予想のつく方が多いので今回はアンカーということで
・・・そういえば、リレーのアンカーのタスキって、
走りにくくなかったですか?
なんで、タスキつけて走るでしょ~ね・・・・?