みなさんは、食材はどんなカンジで購入されてるんでしょうか?
本当は、その日新鮮なもの、安いものを、必要な分だけ
毎日まめに購入するのが栄養学的にも、味的にもベストなのかもしれません。
が、家事に、仕事に、育児に、遊びに、趣味に、と忙しい日々。
毎日の買い物も大変だったりしますよね
しかも、ヘタレな私は、スーパーに行く度に誘惑に負けて無駄買いしちゃうんですf(^^;)
【野菜】 キャベツ1玉、セロリ1本、エリンギ1p、しめじ1p、えのき1p、大根1本、
トマト1個、水茄子1個
【肉類】 鶏もも肉1p、牛バラ肉1p
【魚類】 ブラックタイガー1p
【その他】 糸こんにゃく1p
【冷蔵庫の在庫】 ニンジン、玉ねぎ、じゃがいも
明日からは、これを使ったお料理アップしていきますね!
ちなみに写真はダイニングテーブルに飾ってるエア・プランツです
なんか、こ~ゆ~の好きなんですよね・・・
本当は、その日新鮮なもの、安いものを、必要な分だけ
毎日まめに購入するのが栄養学的にも、味的にもベストなのかもしれません。
が、家事に、仕事に、育児に、遊びに、趣味に、と忙しい日々。
毎日の買い物も大変だったりしますよね
しかも、ヘタレな私は、スーパーに行く度に誘惑に負けて無駄買いしちゃうんですf(^^;)
なので、私の場合、基本的に食材は、週一にまとめ買い。 その時お買い得なものを適当に買って、集まった材料で何が作れるか? と、一週間分の献立もまとめて考えて、必要なものだけ買い足すカンジです。 (もちろん、アドリブのときもありです) ものによっては、二週間目まで使える食材もあって、食費削減に貢献してくれます( ̄ー ̄) ということで、今日の買い物を発表しちゃいます。 |
【野菜】 キャベツ1玉、セロリ1本、エリンギ1p、しめじ1p、えのき1p、大根1本、
トマト1個、水茄子1個
【肉類】 鶏もも肉1p、牛バラ肉1p
【魚類】 ブラックタイガー1p
【その他】 糸こんにゃく1p
【冷蔵庫の在庫】 ニンジン、玉ねぎ、じゃがいも
明日からは、これを使ったお料理アップしていきますね!
ちなみに写真はダイニングテーブルに飾ってるエア・プランツです
なんか、こ~ゆ~の好きなんですよね・・・