新年度もスタートから1か月以上経過して、施術所の先生方と懇談する機会が増えました。
毎日のように、今年度の取り組みなどをうかがっています。
お話の中で感じることは、どちらの院も働きやすい環境にしようと努力されていることです。
あたりまえといえばそれまでですが、
・研修内容の充実と、研修は業務時間内に
・シフト制でプライベートタイムも取りやすく
・賃金も上昇傾向
時間とお金にゆとりができ、充実した研修で技術も上げられます。
そこに到達するまでの就職先探しですが、取得した資格を生かして何をしたいかを考えることから始めます。
どんなことをやっているところで…
どんなことを…
どんな人たちと…
「そんなこと考えたことないよ」という方は見学に行くと見えてくると思います。
その答えを引き出すきっかけは、現場にあるのです。
考えただけでは見つからないと思います。
見学では、施設を見て、施術体験して、先輩や代表・採用担当者などと懇談します。
白衣を持参して、半日くらい患者さん対応の様子を見学できることもあります。
入社後のお仕事のイメージが膨らみますね。
施術所の先生方は、臨床に出たときのことを一緒に考えてくださいます。
4月に開催した業界フェスタに参加された方は、お話した院の見学にはぜひ行って欲しいものです。
次回の業界フェスタは7月開催ですが、1度に何院ものお話を聞ける校外の説明会は、5月28日(日)にも6月4日(日)にも開催されます。
▼5月28日(日)開催 「治療体験 × 企業説明会」in 東京
▼6月4日(日)開催 国試黒本治療家治療家就職フェア
キャリア支援センターでは見学先の提案や、見学先との日程調整など、お手伝いをしています。
お気軽にご相談ください。
キャリア支援センターは、火曜日・水曜日・金曜日の12時から18時まで開室しています。
その他の時間については、ご相談願います。
【ご予約】
js_career@nihonisen.ac.jp
03-6233-7628
1時間を1枠として予約を受け付けています。
メールの場合、日時を第3候補まで書いて送っていただければ、調整してご連絡させていただきます。
将来のことでモヤモヤしたことがありましたら、キャリア支援センターにご相談いただきたいです!
一緒に考えましょう。