2月24日ははり師・きゅう師の、3月3日は柔道整復師の国家試験です。
早くその日が来て欲しいような、まだ来てほしくないような……試験準備の進捗で気持ちも左右されているようです。
息抜きに、遊びに来てくださる3年生もいます。
「どの模試でも合格圏内になりましたから安心してください」なんてうれしい報告もあります。
インフルエンザは下火となりましたが、
三寒四温で体調も崩しやすい時期です。
無理しすぎず、あと一息がんばってほしいものです。
一方で、「後輩を採用したいのですが……」と何年ぶりかで連絡をくださる卒業生もいます。
卒業生の活躍が、何より私たちのエネルギーとなります。
最近は、2年生の施術所見学の相談と、入学前の方のアルバイトのご紹介の機会が増えています。
就職もアルバイトも、施術所見学から始まります。
受け入れてくださる臨床現場の先生方ありがとうございます。
「サクラサク」の便りと、それぞれが希望する進路の決定報告がたくさん届きますように。