実家から送られてきた柿。
愛知県豊田市でとれた 太秋柿 だそう。初めて聞く品種。
自然で素朴な甘さ。とてもジューシーで美味しい![]()
こちらは、夫が職場の方からいただいた栗。
しかも茹で栗なのですぐに食べたられました。いつもありがとうございます![]()
どちらも大地の恵み。旬のものを食べると体の中から元気が湧いてきます。
さあ、明日からまた頑張ろうっと![]()
キレイにやせる!肩こり・便秘を自分で治す!自力整体ナビゲーターちはるです。
甲陽園方面から六軒市民館までの案内です。
緑の中に建つ白いホテル ナカスミカダンさんを通りすぎます。
五差路からみたらし通りを南下します。
シフォンケーキの K.ROOMさん、お好み焼きの メリケンコさん。
川沿いのこの道を行きます。
おしゃれな美容院をすぎて、
六軒のバス停をすぎたらもうすぐ、
信号を渡れば六軒市民館です。
お疲れ様でした〜![]()
夫とメリケンコさんでお好み焼きをいただきました。
温厚そうなご夫婦がされているお店。奥さんが丁寧に焼いてくれたお好み焼きは、ふわふわでお二人の人柄のような優しい味でした。
食べログの口コミの方は厳しすぎます
普通に美味しいお店ですよ!私たち夫婦は
4つです。
自力整体レッスンの
お問合せ・お申込みは→こちら
今回、名刺をリニューアルするにあたって、とても参考になったのは、まっすーさんの「すごはん・たのしごと」
以前、自力整体の養成研修の宿題で作った名刺。
とりあえず作ってはみたものの、何かが違う‥でもその違和感が何かはわからない。
どういう名刺を作ったらいいの?どういう名刺を作りたいんだろう?私![]()
そんなモヤモヤを抱えてました。
教室集客に悩んでいた頃、集客にはマーケティングが絶対に必要!自力整体の教室集客にあったやり方があるはずだよ、ということをある人から教えてもらい、自分にあったやり方は?とネットでとにかく検索、検索。
で、まっすーさんのサイトにどういう経緯か覚えていないけど、たどり着きました。
そこで、
名刺は最強の販促ツール
普通の名刺では魅力が伝わらない!
初めて出逢った人に興味を持ってもらえるきっかけカード
自分の分身だと思って作ろう!
もう目から鱗がポロポロ落ちまくり!
販促物の中で唯一初対面の相手に自然に渡すことができ、
捨てられづらく、
手渡した瞬間に目にしてもらえる、
三拍子揃ったすごい販促物です。
そう、もったいないことに私の以前の名刺は単なる「連絡先交換カード」でしか、ありませんでした。
ということで、こんな風に作ってみました。
まっすーさんはこうも言われてます
「販促費はコストではなく、投資です!」
家のプリンターで簡単に印刷した名刺では思いが伝わりづらいですよ!
ですよね〜
耳が痛い![]()
教室運営がしっかりしてきたら、デザイナーさんと相談して最高な名刺を作ってきちんと印刷屋さんに頼みます![]()
キレイにやせる!肩こり・便秘を自分で治す!自力整体ナビゲーターちはるです。
先日の六軒市民館でのレッスンで、Nさんの雰囲気が変わったようにみえたので、
「何だか顔まわりがスッキリして見えるんだけど、少しやせた?」
「わかります?実は3キロ痩せました![]()
最近撮った自分の写真をみたら、
顎まわりの肉が落ちていて顔の輪郭がスッキリしてうれしいんです
」
Nさん、ちょっぴりドヤ顔。
そばで聞いていたKさんが、
「他に何かしはったんですか?」
えっ
「自力整体しかしてませんけど
」
Kさんはまだ自力整体の効果を実感できていないんだぁ‥![]()
自分の力がまだまだであることを痛感![]()
![]()
続けていれば、必ずカラダが変わる自力整体を体験してみませんか?
お問合せ・お申込みは→ こちら

















