3月5日に、ムーラボ2作品目

〖MOOSIC COMPETITION〗



【絶滅動物 vacation】



を鑑賞🎦











副島正紀監督✖️


谷王 a.k.a  大谷能生 

荘子it  

没 a.k.a NGS

田島ハルコ

秋元修 

大島輝之

小山和朗 

入江陽



柿森まなみ

五味未知子

庄大地

森了蔵

鎌滝秋浩


(敬称略)


(あらすじ)


鳥類研究をしている大学院生マイは、既に絶滅した鳥〖トサカオオギドリ〗に関する論文執筆のスランプに陥っていた。

そんな中、霊の声を聴くことができる装置(ゴーストボックス)と出会い、絶滅鳥に直接インタビューするため、森の奥に入っていく




この作品は、音楽の作曲パートとドラマパートに分かれており、珍しい形の映画だと思う

物語が進むにつれ、曲も完成へと近づいていく

ある意味ドキュメンタリーなのだろう


絶滅鳥のトカサオオギドリは、架空の鳥だけど

その昔いたと行ってもおかしくない感じww


ドードー鳥とか巨大な鳥モアとか(ドラえもんに出てたなぁ)

と一緒に名を連ねそう



今回の舞台挨拶は、リアル舞台挨拶


登壇者は



副島正紀監督

鎌滝秋浩

森了蔵

荘子it

没a.k.a NGS

柿森まなみ



柿森まなみさんだけリモート

なんですが

電波状態が悪いのか画像が出ず、音声のみとなってしまいましたチュー















この作品に出演してる

五味未知子さんが、めっちゃ気になって

招待作品にも出演してることが判明!



この時期は寝不足でしたね


映画の予約を取るために、0時に起きて予約する日々


一瞬で売り切れてしまう時がありまして


奈緒さん登壇の時

行きたかったけど、目覚ましかけて

起きたのに、一瞬2度寝して

15分経過してて、スマホ見たら完売えーん

やっぱりハードル高いや


リモート登壇より、リアル登壇の方が

すぐ売り切れることも学習🤔



3~4月は怒涛の日々だったなぁ(≧∇≦)